教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コスモスドラッグで、登録販売者として働きたいと思い面接を受けて採用されて4ヶ月前から働きはじめました。 ロングパートです…

コスモスドラッグで、登録販売者として働きたいと思い面接を受けて採用されて4ヶ月前から働きはじめました。 ロングパートです。今日いきなり、店長に、今日接客したかとか、接客はどんなふうにした?とか何か売れたかとか聞かれました。 今まで何も言われなかったのに。 その前にお客様が医薬品レジ付近にいた時にロングパートの古い方と、「声かけした?」と言われ、「まだです。自分から声かけしたほうがいいのでしょうか?」「そうだね」というやりとりがあったので店長に何か言われたのかな?とモヤモヤしてます。 コスモスは、どこもお客様に自分から積極的に声がけして売上に繋げていくのでしょうか? 前いたドラッグストアでは聞かれたら応えるくらいだったので、他のコスモスはどうなのかなと思いまして。 わからなかったら先輩を呼んだり、タブレットを見て調べるようですが、いきなり声かけとか接客してと言われてもどうすればいいのかわかりません。 コスモスでロングパートや社員で勤務している方や、自分から積極的に薬の相談に乗ってる方は、どうやって接客術?を上達させていますか? 声かけのきっかけやタイミングなど、教えてください。

続きを読む

1,737閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コスモスに限らず、何処のドラッグストアでも、登録販売者なら何かお探しですか?どのような症状ですか?くらいのお声かけはします。 濫用の恐れのある医薬品の確認もします。 回数を重ねないと接客術は上達しません。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは~♪お薬のご案内宜しかったでしょうか~♪何かお探しですか~?♪位の接客は口から自然と出ないと向かないだろうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる