教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

脈なし相手に体調心配の連絡をするか悩んでます

脈なし相手に体調心配の連絡をするか悩んでますアラサーのOLです。彼とは職場が同じで、彼が1つ下の後輩です。先月、彼からサシ飲みに誘ってくれ、2回ご飯に行きました。2回目くらいから私への興味の薄れを感じつつも、私が先輩ということもあって、誕生日ラインをくれるなど、丁寧に接してくれており、人として嫌われている感はありませんでした。 相手の脈のあるなしをはっきりさせたくて、3回目のご飯を先日私から誘いましたが、しばらく予定詰まってて厳しいという返事であったので、完全に脈無しだと分かりました。 数ヶ月後に私が転勤になることもあり、早めのお別れの言葉を私から1週間ほど前に言ってピリオドを打ちました。 数日前に職場で遭遇した時になんとなく体調悪そうと思っていたら、コロナだったと他の方から聞きました。 数日前に具合悪そうなところを見たこともあり、体調が心配なので一言連絡を入れたく思っています。しかし、彼からしたら脈無しと伝えた相手にそんな連絡をもらっても、しつこいとか、気持ち悪いとか思われてしまいますかね。。 何かしようという気はなく、純粋に仲良い後輩として心配ですが、未練たらたらのおばさんと思われるのも辛いなと…。 些細なことでも構わないので、ご意見いただけると嬉しいです。

続きを読む

1,332閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    普通の体調大丈夫?というような内容なら気持ち悪いとかは思われないと思います。ただ進展もしないと思います。 体調大丈夫? はい大丈夫です。 ただそれだけのLINEになって、何の意味もなさないと思います。でも質問者さんがそう連絡したいならすればいいと思いますよ。別に変には思われないと思います。

  • 先輩、後輩の関係なら 普通にコロナになったとか話しするので 今特に無いのなら無いままが良いかと 何かしたいという気がないなら 何もせず、連絡もせずです。 連絡したいという気持ちがあるから やりとりしたい気持ちがあるからなんですよね。 一旦保留で良いのではないのですか。

    続きを読む
  • 付き合ってもないし告白してないのに、お別れの言葉を言ったんですか? ふわっと終わっておけば良かったのに、自ら決まずい空気を作ったのでは…… 連絡ですが、気遣いメッセージだけ送るのは困ると思います。 辛かったら何かお粥とか差し入れするよ、みたいな方が良いと思いますよ。 私も過去に後輩が体調不良になったとき 「玄関先までお粥とか持っていくけど要る?」って聞いたことあります。 で、欲しいと言ったので自宅まで届けました。(ちなみにただの後輩でなんの関係もない) 本当に欲しかったら欲しいと言ってくると思います。 具体的な商品名まで言って、イエスかノーで答えられる質問だと相手も返事するのが楽だと思います。 未練タラタラ…っていうのは、 まぁ体調不良の緊急時くらい、気にせずいったん置いとけば良いのでは。

    続きを読む
  • 未練タラタラに思われたくないなら、連絡はしないでおきましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる