教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めるのですがラインで送るつもりですがこれでいいでしょうか? 「お疲れ様です。〇〇です。 突然の事で申し訳…

バイトを辞めるのですがラインで送るつもりですがこれでいいでしょうか? 「お疲れ様です。〇〇です。 突然の事で申し訳ないのですが、バイトを辞めさせて頂きたいです。理由としては祖父も介護が必要になったことと職場での人間関係トラブルで身体的精神的にも体調が優れない日が続き働き続けることが難しい為です。 後半のシフトも既に出ている状態で多大なるご迷惑をお掛けしますが、残りのシフトに出勤することが困難な為、即日辞めさせて頂く形になるかと思います。 退職に当たりなにか手続き等ありましたら、職場の方に出向きたいと思います。その際に私物も取りに行きます。 当然の事でご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありません。 約3ヶ月と短い間でしたが大変お世話になりました。」 人間関係トラブルは、先月末からベテラン2人から挨拶を無視されたり私だけに態度悪かったりということが複数回ありました。 そのせいでバイトを休みがちになり、そんな時に祖父まで介護が必要になって辞めざるを得なくなりました。 手続き等で行かなければならない際、人間関係トラブルを深く掘り下げられるのでしょうか? もしここはこの言い回しが適切等あれば教えて頂きたいです。 すみませんがよろしくお願いします。

続きを読む

392閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんなのラインで送っても「直接言いに来い!」と返されるだけです。 火に油を注ぐだけ。 どちらにせよ手続きが必要になると思うので、ラインは止めたほうがよいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる