教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書について 先日、転職のために契約社員雇用の面接を受けました。

履歴書について 先日、転職のために契約社員雇用の面接を受けました。現在の職歴は、数年前にアルバイトとして入社、その後正社員登用されましたが、一身上の都合によりパート(扶養勤務)になりました。 同じ会社で アルバイト→正社員→パート(扶養内) と雇用形態が変わっているのですが、先日転職先に提出した履歴書に正社員からパートへ雇用形態が変わった、という記載を忘れてしまった事に気がつきました。 面接では正社員の仕事内容について聞かれ、正社員時代に従事していた内容を答えました。(緊張のあまりほとんど内容は覚えていません…。) 既に内定をいただいており、必要書類等の整理をしている時に練習として記入した履歴書を見て気がついた次第です。 転職先には年金手帳のコピーや雇用保険被保険者証などの提出が必要です。 この場合でも経歴詐称にあたってしまうのでしょうか? 現在はパートになったことを転職先へ伝えるべきでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。

続きを読む

157閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「職歴詐称 相談」でGoogle検索して下さい。なかなか予約が取れないようですが、確実な回答が得られます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる