教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用で、事務職・事務補助を雇うのは、身体以外だと女性しか一切、雇わないみたいです。 男性は、どこで働けば良いです…

障害者雇用で、事務職・事務補助を雇うのは、身体以外だと女性しか一切、雇わないみたいです。 男性は、どこで働けば良いですか? 工場や清掃しかないですか?

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    事務をやりたい男は多い。 ここで障害雇用で事務を募集する企業の悪意をきちんと理解する必要がある。 なぜ事務に男を雇わないのか? ここで意識する事はジェンダーステレオタイプの存在である。 男は、強く逞しく一家の大黒柱として、経済的責任を背負い高い給料、高い地位を目指すべきという考えがある。 女は、家庭と子育ての両立を果たす為、残業が発生しにくい事務職として就業し、補助的な収入を稼ぐという社会における性別による役割分担を果たす。 事務は、イメージ通り昔から女性の仕事と認識されており、男は経営者側や技術職、営業に就き、重要な立ち位置で長時間労働やノルマをこなす事で高い給料を得る事を社会は望む。 男が事務?君はOLになって寿退社するのか?男は汗水垂らして企業利益になるように転勤、長時間労働、ノルマをこなしているのに、机に座って女がするような庶務、雑用で飯を食って行くのか?というように、嘲笑される。 さて、障害雇用の事務に男を入れるとどうなるか? 1、給料の格差 障害雇用で事務を雇おうとする企業は大企業である場合があり、一般雇用の男は新卒採用主義の転勤族であることがあり、給料格差が5倍10倍とえげつない給料格差になる場合がある。 そこに男を入れるとただの嫌がらせにしかならずトラブルに発展する。 2、逆差別 一般事務は女で占めるところに男を入れれば当然逆差別を受ける事になり、トラブルとなる。 お分かりだろうか? 男が障害雇用で生活していけるわけがなく、クローズで入社するのみである。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる