教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのシフトを勝手に入れられました

バイトのシフトを勝手に入れられました毎週店長とLINEで出れる日を相談して決めていました。「○日と○日出れますか?」「出れます」「じゃあ今週は○日と○日でお願いします」という感じです。ですがこの間その日以外に勝手にシフトを入れられていました。私はそれに気付かず当日その時間になって「○○さんシフト入ってるよね?」という電話がかかってきて、LINEを見返すとやはり出勤ではない旨を伝えると「事務所に掲示されているシフトを前回の出勤時に見なかったお前が悪い」と結構キツめに怒られました(店長とは別の人です)。 その日は出れない日だったので電話は適当に謝って終わらせたのですが後になって店長からも謝罪と注意をされ、「何故連絡も相談も無しに勝手にシフト入れられて且つ怒られ無ければならないのか」とすごくモヤモヤします。確かに毎回シフトを確認すれば防げた事ではありますが、勝手にシフトを入れた本人から注意されるのが納得行かないし電話の人も私が全面的に悪いような口ぶりなのがよくわからないです。私がおかしいですか? もう次のシフトも行きたくないくらいやる気が削がれてます。バックれてしまいたいです。

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本当にシフトに同意して無かったのならもう退職したら良いです。少なくとも貴方のシフトへの同意は必須です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる