教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代前半病気で何年も無職です。正社員歴なしです。 自信についてです。 自分を信用するには昔の小さな成功を信じる事と思っ…

30代前半病気で何年も無職です。正社員歴なしです。 自信についてです。 自分を信用するには昔の小さな成功を信じる事と思ってます。 「1年やったコンビニで仕事が早い細かい事に気が付くといわれた。人がいなくて、アパートから近いから、という事で同じオーナー、同じチェーン店の違う店で一ヶ月週一で夜勤を一人で任されそこでも仕事が早いといわれた。」「数年前に半年やったトマト収穫のバイトで1日だけトマトの選別作業をして初めてだったけどミス無く出来た。」が小さな成功です。 ①優秀じゃないのは分かってますが、「」の事を自信にしてもいいですか? ②「」のコンビニの前に9か月間違うチェーン店で働いてて「」の店では経験者として働いた、その2つの店はオープニングスタッフとして働いてオープン前に研修があった。その割にはかなり怒られました。僕が一番怒られたかもです。それでも自信として認めてもいいですか? ③今後新しく働いてミスばかり周りから嫌われ自分は駄目だと思われるのが怖いです。今の仕事は出来ないけど昔やった事は出来たから大丈夫と思いたいんですが「」の内容では弱いような気がします。どうでしょうか? ④③の具体的な事ですが、トマトのバイト前に一ヶ月働いた農業正社員が出来なかったです。コンビニ夜勤はレジ以外にも作業があってレジを気にしながら他の作業全てに速さや正確さも要ります。今の僕がつける仕事の中では難しい部類だと思います。 例えば「レジを気にしながらの作業がある程度出来たから農業が出来なかったけど僕は大丈夫。」そんな考え方でもいいですか? お願いします。 さっき間違えて質問を締め切ってしまいました。

続きを読む

160閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①いいです。 ②いいです。 ③弱くないです。 ④いいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 自信の核になる部分のイメージを言語化すると「うるせぇ、黙っとけ。俺なら大丈夫やて。殺すぞ」 こんな感じです。笑 変な人ですよね。笑 核の部分はこれくらいの強い攻撃エネルギーが必要です。 しかし、この感じを表に出すのは、さすがにマズいので、そのエネルギーを安定した穏やかな強い気持ちに変換する感じですね。 エネルギーの振り分けです。 そうしないと、たんなる、ヤバい人になりますから。笑 オスの強い攻撃性を安定した穏やかなエネルギーに変換するイメージです。 それが堂々とした感じになります。 まずは、どんな形であれ、「自分の中に強いエネルギーを作り出さないといけない。」 その強いエネルギーが無いと何も起こらない。 だから、繊細で真面目な人ほど自分に自信がつきにくいと思いますよ。 常識をぶち壊すくらいの変わり者が1番自信がつくタイプです。 自信はつけた者勝ちですから。 成功は後からついてきます。 成功体験が自信になるのではなく、自信が成功を呼び込みます。 だから、①~④はどうでもいいんです。笑 どうでもいいと言うと失礼ですが、でもどうでもいいんです。笑

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず、自分ができそうな仕事に挑戦して見てください。 考え方としてあなたの否定になってしまいますが、初めての仕事に自信をもって望むことは難しいこと、何より失礼ながらそういう下手な自信がある人は正直使いづらいです。 今まで病気で職歴なくても、自分の無能を理解して、前向きに学んでいきたい。そういう姿勢の人の方が好かれます。仕事によって経験者より未経験者の方が良い場合もあります。あなたの場合20代はなかなか仕事ができなかったかもですが、30代とにかく頑張れば大丈夫です。残念ながら仕事ですので嫌な顔する人もいます。しかし、前向きであればそれを認めてくれる人もいます。全ての人に認められることは無理です。 人は失敗を重ねて成長していきます。初めはたくさん失敗すればいいです。他人から認められることも難しいことです。時間もかかります。あれこれ考えるよりまずは挑戦することです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる