解決済み
不安なんですが…マルチ商法でしょうか?2年半ほど前、職場の人Aさんからマルチ商法に誘われました。(長文です) その時はハッキリ(?)と断りました。 それからもズルズルとしばらくは誘われましたが、 無理と判ったのか、ここ2年は勧誘を受けていません。 しばらく仲は険悪でしたが、結局は勧誘もやんだので、 この2年くらいは普通におしゃべりをします。 ただし、プライベートの話になると探りを入れるような時もあるし、 特に車を買った話には飛びついてきました。 気持ち悪いと思ったのは、後日「車の値段を調べたよ、¥○くらいなんだね~」と言ってきた事です。マルチの勧誘のとき、「儲かるよ、お金ほしくないの。お給料そんなに良くないでしょ」と言われました。だから、人の金銭事情をチェックしているのかなぁと思ってしまいました。 前置きが長くなったのですが、 ここ最近、私のなじみの美容院が良くない、と話したら「美容師さん紹介してあげる!!」と言ってきました。紹介なら安くなるし、ちゃんと要望聞いてくれるよ、と言われたので良いと思ったのですが… 最初は「必ずAさんからの紹介ですと伝えて予約取ります」とだけ話し、それでいいよという話でした。 そこまでは良かったのですが…、 その後、「何日の何時に行くか教えて」と言われるようになりました。 私は「日付は特定できないけど、必ずAさんの紹介だって伝えて予約取りますから」と言ったのですが、日付と時間を教えるように言われました。そうしないと、美容師さんに紹介の事が伝わらないから、と。 以前、宗教関係で、待ち伏せ(?)ののちに集団勧誘を受けたことがあり、それを思い出して怖いです。 この状況で、美容師さんもグルで、マルチ商法に勧誘される可能性はあるでしょうか? 一回、その美容院に行くと言ったものの、断った方が良いのか迷っています。 職場の人なので、あまり機嫌を損ねたくないです…。 どうかアドバイス下さいませ。
私自身が、Aさん=マルチの人! という偏見から抜けられずに、質問もこんな書き方をして「勧誘じゃないよ」と回答する方のほうが少ないと思います…。 でも、2年間も勧誘はなかったし、親切心で言ってくれたのかも…と信じたい気持ちもありました。 でも、やっぱり勧誘ですよね…? 嫌がっているのを知っているのに、こちらは関係を悪くしたくないと気を遣っているのに、悲しいです。
1,203閲覧
誘われた会社の名前が分かりませんが、シャンプーやトリートメントなどのヘアケア商品を扱っていませんか? ヘアケア商品を扱っている場合、美容師さんが会員であるのは珍しくありません。 自分の店でお客さんに商品を勧めたり勧誘活動をします。 その美容師さんが会員である可能性はありますね。 「何日の何時」まで決めたがるって、「待ち伏せ」する気満々にしか見えませんが。 可能性はかなり高いです。 Aさんだけでなくそのアップ(上位会員)とかも同席する可能性は大。 美容師も会員なら最悪です。 Aさん一人ではあなたを入会させられないために、一対複数で勧誘しようとしてるのでは? 会員が増えるなら他の会員も協力しますからね。 特にアップにとって、Aさんのダウン(下位会員)が増えることは自分のダウンが増えることにもなりますから必死になることも考えられます。 断った方がいいですね。 私なら絶対に行かないです。 機嫌を損ねたくないのも分かりますが少し前までは険悪な関係だったわけですし、今更気を遣わなくてもいいような気がしますけどね。 しかし2年以上前に勧誘に失敗してるのにまだ諦めないとは・・・勧誘活動に行き詰っている証拠でしょう。 勧誘する時に「この人は見込みがない」と判断すれば、すぐに次のターゲットに向かいます。 この2年間は他の人を誘っていたんでしょう。 だからあなたを誘わなかったんです。 しかし人脈も尽きて勧誘する人がいなくなっちゃったんじゃないでしょうか? で、以前に断られた人をまた勧誘し始めたのでは?と考えられます。 それに「儲かるよ」と言っておきながら未だに会社勤めを続けているのは何故なんでしょうね。 本当に儲かっているなら会社勤めなど辞めて、その商売だけで食べていけるはず。 そんなに稼げないから本業が辞められないのでしょう。 何にしろ、職場以外でのコンタクトは避けた方が賢明です。 美容院って気分転換やストレス発散のために行くこともあるんですから、わざわざストレスを溜め込むために行く所じゃありませんものね。
美容院は関係ないかもしれませんが、確実にマルチの勧誘です。うちの職場にもいましたから。 紹介しないと自分が損をするので必死にやってきますがみんなで無視するようにしましょう。 会社の上司に迷惑だと相談しましょう。大概は迷惑なのでマルチやめるか会社辞めるかと いうことになりますので安心して無視してください
この種の勧誘があることは私の周りでも何回か耳にしたことがあります。 私のアドバイスは”公私の区別をつける”ことをはっきり告げるべきだと思います。 たとえこの美容院の話を何らかの方法で凌いだとしても、しばらくするとまた同じようなことに巻き込まれることになります。 ですからはっきりと「自分のことは全て自分の判断で決めたいと思います。昔、他の人の助言を聞いて失敗したことがあって、それ以来どんなに良い助言も、親しい人からの助言も聞かないことにしているんです。ですからあなたの気遣いは嬉しいんだけど、たとえどんなに良いアドバイスであっても受け入れることは出来ないんです。ごめんなさい。」と告げましょう。 それ以降は何を助言されても、薦められても、毎回毎回判を押したように「前も言ったようにあなたの気遣いは嬉しいんだけど、たとえどんなに良いアドバイスであっても聞かないことに決めているんです。ごめんなさい。」と同じことを言い続ける以外にはないでしょう。一度でもアドバイスを受け入れれば、それ以降も必ず同じことが繰り返されます。何を言っても無駄なんだということをわかっていただく以外にはありません。ただし感情的な対立にならないように口調は冷静に、感情を表に出さないようにしましょう。それから絶対にその方のしていることを批判してはいけません。あくまでも質問者さんのポリシーの問題なんだと冷静に告げることです。また”ああ言えば、こう言う”というようなことにならないように同じセリフ以外は口にしてはいけません。 ちょっと冷たいようですが、長い目で見ると職場での関係を維持するにはこうするのが最も良い方法だと思います。その方にとってもその方が総合的には良いと思います。
そのAさんが友達なら、友達として良い所を紹介したいということもありますが、 特にそういう事情も無いなら何か「特別な利害関係」が絡んでいるから紹介したいのではないかと思います。 とはいえ、美容院の予約って、 日付・時間(○時頃とか)を伝えて予約を取るのは普通ですが、 ここまで念押しをするのはちょっとアレですね 機嫌を損ねたくないということなら、 誰か別の人と一緒に行く(付いて来てもらう)というのはいかがでしょう?
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る