解決済み
転職を考えてます。 現在、パートで精神病院の清掃をしてます。 3階建てで、病棟は地下と2階から3階まで。 3人で仕事してます。割り振りは、1人が1階と2階。 1人が3階。 残る1人が地下の階という形です。 先月、入院していた実父が誤嚥性肺炎にて死去し、深夜だったので朝早くに会社の上司に父が亡くなったことを告げ、仕事を休むために連絡したら「代わりの者が居ないから出勤して下さい」と有り得ない返事で、取り敢えず、昼まで仕事をしてすぐ帰宅して、家族と共にお通夜はお葬式の準備をしました。 仕事の方は、代わりの者を手配してくれて3日ほどお休みしましたが、ずっと悶々と勤務してました。 私が担当する病棟は、地下の階が多く、認知症や動けない高齢者が入院しています。 病室の掃除をしていたら、父と重なってしまって辛いんですよね。 この患者さんもいづれは亡くなる。 亡くなったら働いてる家族の人はお休みもらえるのかな?とか、会社への不満がフツフツと湧き上がってきて、辞めたくて仕方ありません。 代わりの者が出れないなら、上司が出てくれよ!と思いましたが、別の現場に出てるし強くも言えませんでしたがやはり納得できなくて。 ブラック企業ですよね? 転職したがいいですよね?
196閲覧
忌引き休暇は、残念なことに労働基準法で定められた休暇ではありません。 身内に不幸があった場合も、休む休まないのも会社に委ねられています。 これは本来おかしなことなのです。身内に不幸があっても休めないというのは本来あってあってはなりません。ブラック企業の場合は例え身内に不幸があったとしても冷たい態度を取られ、休みが取れないケースが多いです。私も以前勤めていたブラック企業では叔母が亡くなったということを報告すると「それで何?」と言う感じに応対されました。結局は会社と言うところは従業員のことなんか何も考えていないのだと改めて思いました。ブラック企業だから余計だと思います。 しっかりとしたまともな会社であれば忌引き休暇は与えられます。身内の不幸は誰でも必ずおこります。本来身内と言うのは親族など含めて,あるいは血縁はなくても比較的近い親類や姻戚など,一族の中に含められる者をいいます。そうであれば会社の都合だけで休むことができないと言うのは従業員を大切にしていない証拠です。今の政治が本当に企業寄りの政策を続けているのが原因です。労働基準法も法律なのですが、おかしなことに 忌引き休暇は規定にないのです。だからブラック企業はたとえ労働者の家族の緊急の場合や不幸があっても「人が足りないから」などと理由付けをするのだと思われます。
< 質問に関する求人 >
高齢者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る