教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ワーママの退職プランに関するご相談 現在、時短勤務の正社員として勤務し、Wワークでライターをしております(開業届提…

ワーママの退職プランに関するご相談 現在、時短勤務の正社員として勤務し、Wワークでライターをしております(開業届提出済)。このたび主人と相談し、家事負担が多い私が在宅メインで働ける職場をもとめ、転職(正社員ではなく派遣かパートを想定)または、退職後、友人の仕事を手伝いながらフリーランスとして働く方向にシフトしようと決意しました。 さらに、主人は海外勤務を希望しており、異動がかなった際は、家族で帯同を考えています。 そこでご相談なのですが、 開業届を出している人(ダブルワークでお小遣い程度付き2万円ほどの収入)が本業の会社員を辞めた際、 ①開業している妻(私)が、夫の扶養に入ることは可能なのでしょうか。 ② 開業している妻(私)が、失業保険を受給することは可能なのでしょうか。 ③廃業届を出すデメリット ④おすすめの退職プランがあったら時系列でアドバイスいただけますと幸いです。 いろいろ調べてはいるのですが、ぜひ第三者からのご意見をいただきたく。 よろしくお願いします。

続きを読む

217閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ②についてだけで失礼します。 雇用保険の基本手当(俗に言う失業手当)は、失業後に再就職する意思がある人が受給出来るので、既に個人事業主として開業していたり、再就職の意思が無いなら受給出来ません。 もし廃業の予定があるなら退職→廃業ではなく、廃業→退職なら受給資格があるかもしれません。 この辺りは確かではないので、ハローワークに確認する事をお勧めします。 但し、ご主人の海外赴任に帯同する場合は就活が出来ないので、受給の延長手続きをする必要があります。 最長4年間延長が出来ます。

  • 回答がつかないので、私が分かるところだけですが・・・ ①について 「扶養」には社会保険と所得税とがあるかと思います。 社会保険の扶養認定については健康保険組合ごとで違いがあるようです。私は在宅ワークで夫の社会保険の扶養に入っていますが、うちの夫の健保の場合は個人事業主=開業届を提出していると収入が少なくても扶養に入れません(なので、私は白色申告です) とは言え、大丈夫な健保もあると思うので、健保に聞くしかないかと思います。 もうひとつの所得税での扶養(夫が配偶者控除を受けられたり、会社から扶養手当てが出るなど)は、妻の所得税がかからないことが条件だと思うので、副業か本業かで違いが出るかと思います。 給与収入があっての副業ならば、給与所得控除55万円が受けられるので年103万円の壁と変わらないと思うのですが、ライター収入だけの場合は基礎控除しか受けられないため年48万円を超えると所得税がかかります。 ③廃業届を出す、ということはつまり青色申告ではなく白色申告にする、という意味でしょうか。これは収入額によるかなという気がします。年間48万円を超えない場合には所得税もかからないので、青色だと単に面倒なだけかもしれません(ちなみに白色でも経費は申告できます) でも、いずれもっと稼ぐつもりがあれば開業届けとインボイスの登録もしておくのももちろん良いと思います。 ②と④については、もうずっと前に退職してしまったので、すみませんが分かりません。なんとなく、ですが、退職前に開業してしまっていると「失業」にはならないのではないかなという気がしますがどうでしょうか。 あとは、海外赴任に帯同していましたので、その辺りの話は少し分かります。 赴任国にもよりますが、残念ながら基本的に帯同する妻は働けない=収入を得てはいけないことがほとんどです。ビザの要件とか会社の方針や社会保険の問題とかいろいろあって、「ダメ」なようです。私が知る限りではOKだった話は聞きませんでした。逆に稼ぎすぎて配偶者ビザを取り消されて日本へ戻された話は聞いたことがあるので(ビザは会社が保証することで発行されます)、ライターとして活動できるかどうか、あらかじめよく調べて、会社にも確認しておいた方が良さそうです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる