解決済み
就活を控えた大学三年生です(男) 大学のことで質問があります、お優しい方はよろしくお願いします 就活を一年見送ったり、バイトから始めるのはアリでしょうか?個人的な事情なのですが、心の調子が優れず ひどい体調不良と記憶障害、離人症が出てしまっています このまま就職するのが難しいと考えているのですが調べたら調べるほど新卒は大きいと聞きました 文系なので院に進んでも就活のメリットはなく、新卒を逃したら就職は難しいでしょうか?
83閲覧
いますよ、そういう人。 そもそも20人に1人前後が就職できずに卒業してますから。 生き方は人それぞれ。 自由です。 ただ、自立はちゃんとしないと人様の迷惑になるなのでがんばりましょう。 バイトや派遣などのフリーターと正社員でちゃんと就職するのの違いは、分かりやすい動画解説があります。 https://youtu.be/w5U7zt3DpNI 他の大きなリスクは、老後です。 フリーターから正社員はかなり就活が大変です。介護系など人材不足が激しい業界なら大丈夫ですけど。 で、フリーターが長引く。ますます正社員は難しくなる。 ところがバイトでも40:過ぎると、なかなか雇ってくれるとこ無くなってくる。 こっからますます貧困に陥ります。 そして、バイトだと社会保険ない場合が多いので、自分で国民年金に入らなければなりません。でも、安いバイト代で年金はつらくて入らない人が多い。 そうなると65過ぎても全く年金もなく無収入。つまり、寿命で死ぬ瞬間まで働かないとならないのです。 寿命も全うできない可能性は高く、健康保険も払えてないから、病死になる可能性大。 と言うことです。 どう生きるかは、自由です。 大事なのは将来ビジョンをきちんと持つこと。持たない人は落ちます。 頑張って!
「文系なので院に進んでも就活のメリットはなく、新卒を逃したら就職は難しいでしょうか?」 就職できなくなる時代が実際にあったのですが、質問者さんがまだ幼稚園や小学校の時分のことです。いまは理想を高くしない限り、少々のハンデにはなっても職には就けます。 とはいえ、アリかナシかを人に聞いて判断すべき問題ではなく、どんな生き方をしようと自己責任がついて回るのです。人に強制された生き方の場合にも、ですよ。 不調をきたした時期の不運で考えるしかなく、就職後に何らかの不運が生じる場合も多くあるわけですから、現実を受けとめたうえでの自己責任です。 他人が介在してああしろこうしろに従ったら、その後の奈落の人生の責任は誰にあるのか?ですからね…
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る