教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練、介護職員初任者研修コースで、時々3分間スピーチを、よくするんですが、ネタがつきてきました。どんなネタがいいです…

職業訓練、介護職員初任者研修コースで、時々3分間スピーチを、よくするんですが、ネタがつきてきました。どんなネタがいいですかね? みんな、3分以上くらいは、スピーチしてるんですよ!上手なんですよね~

293閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    3分間スピーチのネタで使えそうな物は、当日の新聞記事等から話題性のある物を抜粋して、自身の意見を踏まえて発表すれば、意外と3分は直ぐに経過するものです。 前日に何処かへ出掛けて見かけた物や外食で美味しかった物、はたまたスーパーマーケットで超お買い得品を発掘した等、家に引き籠もっていない限り色々ネタは転がっています。 上手く拾い上げて話題にしてみて下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 職業訓練では どこでもやらされるようになりましたね。 昔はなかったのに… 2年前ぐらいに通った時にはスピーチありました。 ネタと言うか テーマが決められていたはずでしたが。3ヶ月中3回回って来ます。 就職内定貰った人は免除みたいなシステムでした。 毎回そのテーマに合わせた内容をスピーチしてましたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる