教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士の転職活動中です。 夜勤17時間で休憩時間1時間って普通ですか? 事前に頂いた情報と違う(2時間)ので怪しんで…

介護士の転職活動中です。 夜勤17時間で休憩時間1時間って普通ですか? 事前に頂いた情報と違う(2時間)ので怪しんではいます。 改めて確認しようと思うのですが…。以前働いていたところが17時間で2時間休憩でしたので、やり切れるか不安です。

続きを読む

86閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    監視又は断続的業務として許可を受けている場合を除き 24時間勤務の場合は、休憩時間の扱いが変わります 24時間勤務では、途中休憩ではなく退勤後の休息時間も含まれ 勤務時間8時間×2+休憩時間8時間の形となって 出勤日と非番が交互にあり、2日出勤、1日日勤の形か 週3日と週2日が繰替えす様な感じになります この場合、8時間の休憩は勤務開けに与えても良く その代わりに、勤務中に仮眠時間を与える必要があります 途中に休憩を取った場合は、その時間自由に出来ますが無給となり 8時間の休憩時間の内の1時間が充てられた形になります 仮眠時間は休憩時間とならず労働時間ですし 仮眠スペースが無ければ(男女別)24時間勤務は出来ません この仮眠時間がある為、一般の途中休憩が無いわけで 途中休憩=仮眠時間にはなりませんよ(無給と有給の違いがあります) その辺を確かめた方が良いですね 勤務時間が17時間で2時間休憩なら 労働時間は15時間になってしまいますしね (途中休憩1時間なら16時間勤務になるので給料が変わってきます)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる