教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

30代障害者雇用で働いていますが、40代派遣のおばさん社員から、執拗に嫌がらせを受けています。 お互い様にならないよう、…

30代障害者雇用で働いていますが、40代派遣のおばさん社員から、執拗に嫌がらせを受けています。 お互い様にならないよう、我慢してきましたが、ついに限界です。・上司から何度も派遣さんに注意しているが、改善なし。直接的な嫌がらせから間接的な嫌がらせに移行しただけです。 ・私への嫌がらせの件以外は上司、同僚からの評価は良好。人一倍フレンドリーですが、好き嫌いが激しく、現時点では私以外には良い人対応している。 ・私に対する派遣さんの態度を見た第三者からの印象は、[ハラスメント]、[マナー違反]、[言う必要の無いことを言い過ぎている]等、複数人から言われています。 ・派遣さんが通勤時間の長さを理由に退職を申し出たところ、ポストが部内で一人のため、引き止めで継続することになり、態度がさらに悪化しました。 ・派遣さんも頻繁にミスをするそうですが、コミュ力+笑いながらごまかすので、あまり露呈していません。一方で、私はミス以外にも理不尽な理由で他の社員の前で怒鳴られたり、ボソッと嫌味を言われる事が続いており、もう疲れました。

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 相性悪いんでしょうね。 あなたの態度とか、受け答えの仕方などがその人からすればカチンとくる。 また誰かしらターゲットにしないと気が済まない人が一定数居ます。 我慢しないで他の施設に移動しては?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる