教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の試験 5回も6回も受けて合格しない人で、 自分が忙しい、 家事が忙しい等を言い訳にしてる人はダサす…

一級建築士の試験 5回も6回も受けて合格しない人で、 自分が忙しい、 家事が忙しい等を言い訳にしてる人はダサすぎませんか? みんなも似たような条件でやってるので、その人のやる気も影響していますよね。 あと、お金が勿体無い等で学校に行かずに 「独学でもいける」→落ちた って人を一定数見かけるのですが、 ◯お金がない→ローン組んだらいける。(当時、大学生だった自分に100万円なんて払えなかったのでローン組みました。その他奨学金500万円もあった)◯ 何度も受験する「時間」の方が勿体無い事に、何故気づかないのでしょうか?

続きを読む

951閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一級建築士に一発合格した者です。 (技術士建設も一発合格です) 一発合格した者から言えば、5回も6回も落ちている人は、勉強が単純に足りないです。 要は努力していないということです。 正直、一級建築士はそこまで難しくはありません。しっかりとした対策、勉強時間を確保すれば、だれでも受かるレベルかと思います。(勉強量は多いですが) おっしゃるとおり、落ちている人はいろんな言い訳を言ってきますが、正直ダサいですし、非効率で要領が悪い方だなと思います。 しまいには、対して勉強も努力もしていないのに、もうあきらめた!とか言っちゃう人もいますよね笑 そうゆう人はしょせんその程度ってことです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる