回答終了
臨床心理士の先生に日常生活の自分のことを話した。私の人間関係のことがよくわかり、先生もノートにまとめて後で整理すると言われていました。私は別にその人たちとトラブルにはなっていないのですが、あまりにもいろいろな人たちと関わりを持っているのは良くないことのようです。私はよく人から君は誰でも受け入れすぎだから切ると言うことをしろと言われます。しかし私はLINEブロック着信拒否、そんなひどいことできません。これからもカウンセリングを重ねていって自分を変えたいです。臨床心理士の方と皆さんどんな話をされますか?
94閲覧
毒親に苦しめられ、未だにトラウマであり10年以上月1カウンセリングを受けています。 カウンセリングはじめた当初は週末の度に飲みに行ったりSNSで多くの人と繋がっていましたが、もう年齢的に落ち着いてきたのもあり、ひとづきあいはシンプルになりました。 良い友は確かに資産ですが悪い友は負債だと感じ、自然と距離を置いたりしています。 臨床心理士の先生とは、そんな話をしています。昔は負債だらけの人間関係だったのかも知れません(汗)。 もう良い大人ですが、未だに『親にこんな事された!だから苦しめられてる』などとも話しますよ。 カウンセリングをはじめた当初はノートつけていました。 今考えると何を書いていたか忘れましたが、書くことによってグシャグシャになっている頭の中が少しずつ整理されていた記憶があります。 質問者さまがカウンセリングをはじめられて、どのくらいの期間かわかりかねますが、認知の歪みを正すことは時間がかかります。あと臨床心理士の先生との相性もあり、今もお世話になってる先生は三人目です。 例えばなんですが… 昔は職場の上司に挨拶したのに無視された、上司は私のことキライなんだ…と、クヨクヨしていたのですが 今は上司に挨拶したけど無視された、もうお年だし耳の聞こえにくくなったのかな?お気の毒…などと変換できつつあります。 カウンセリングは保険適用外ですので費用もかかりますが、臨床心理士に自分の今の状況をきいて貰うことはかけがえのない時間です。 じっくり少しずつ自分を見つめると、自然とかわっていくのではと思っています。
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る