教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【バイト先の気になる人と仲良くなりたい】 表題通り、バイト先に気になる人がいます。私(女)より2つ上の男性です。長…

【バイト先の気になる人と仲良くなりたい】 表題通り、バイト先に気になる人がいます。私(女)より2つ上の男性です。長文ですがよければアドバイス頂けないでしょうか。きっかけは一目惚れなのですが、その後少し話した感じや周りとの接し方をみて気になるようになりました。仲良くなってあわよくばお付き合いまでできたらなと思いますが、SNS交換はおろか、あまり話すことができていません。 私も気になる相手(Aさん)も4ヶ月前からバイトし始めました。しかしAさんは前々から働いているBさん(男性)と大学の友人であるらしく、休憩時間や行き帰りはAさんBさんで一緒にいるため、私とAさんが2人になれるタイミングがありません。勤務中にちょこっと話すこともありますが、それ以外となるとBさんに「この子Aさんに気があるのでは?」と思われそうで勇気が出ません。いきなりSNS交換も考えたのですが、バイト先ではLINEのグループ等もなく連絡先交換の風習がないため、連絡先を交換して欲しいと言うか言われるかしかなく…。インスタグラムの方が軽い気がするので「インスタ教えてください」と言ってみようとも思いますが、今更?と思われそう+あまりプライベートな話などをしたことがないため不思議がられそうで、躊躇ってしまいます。 周りとの会話からによると、Aさんに彼女はいないようです。また勤務中、不思議とそばにいることが多い+私が困っているといつもさらっと来て助けてくれるので、好感は持ってもらえてるのかなと思いますが(自惚れです笑)、そばに来るだけ、居るだけで話しかけてくれるわけではないので、私みたいに話したいなと思いつつそうなのか、本当に興味を持たれていないのか、そんなことを考えるともっとアプローチできずにいます。他にも、Aさんはお客様(女性)や同僚からかなり人気で、私も周囲に「あなたはAさんのことかっこいいと思わないの?」「好きにならないの?」と聞かれることがあったのですが、その際に「かっこいいとは思うけど好きにはならないと思う」と言ってしまった(Aさんは近くにいませんでした)ため、連絡先を聞いているところなどを見られたときに揶揄われそうなのも不安要素です。 4ヶ月経った今、連絡先やsnsを聞いて変に思われないか、話しかける回数を増やして好きバレしないか心配で何もできません。 こんな場合、皆さまならどうされますか。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私だったら、Bさんもバイトの先輩なのですから、2人が一緒にいても構わずに普通に話しかけると思います。バイトの話題ならBさんがいても話しやすいし、そういうところから始めて少しずつ他の話もしていって距離を縮めてから、InstagramやLINEを聞くかな。 今のところはあなたは「Aさんのことはかっこいいと思うけど好きにはならない」と周りに思われていたいが、本当は好きだ、という状態なので、それでは周りも応援のしようがないと思うので、自分から頑張るしかありません。 私だったら、「私もかっこいいと思うし、憧れます(^-^)」くらい言って、いざ本気で接近しても変に思われないようにします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる