教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中学校の教師をしています マスクを最近外したのですが、何人かの生徒から影でブスといわれてしまいました。 もちろん毅然とし…

中学校の教師をしています マスクを最近外したのですが、何人かの生徒から影でブスといわれてしまいました。 もちろん毅然とした態度でいなければと思うのですが、落ち込みます。もちろんけして可愛い顔では無いのですが、どのようにメンタルを保てば良いでしょうか(т-т)

続きを読む

212閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 放っておきましょう。 たとえ、顔が整っていても、そうやって言ってくる人は一定数存在します。 嫉妬だと思えばいいです。 メンタルが危うくなったら、 お菓子食べましょ。 甘いものとか、癒やしになりますよ!

    続きを読む
  • 中学生女子です。 ブスなんか言われたのに毅然とした態度でいないといけないなんて先生方も大変なんですね…、 私の女友達も男友達もブスではない先生のことブスとかいいます。 質問者さんは文章からみてとても素敵な性格の方かと思いますし、顔だけに囚われないでください、!

    続きを読む
  • 生徒をいつも評価してるのに評価される側になったら落ち込むとかどういう事?メンタル弱すぎ。どれだけの生徒があなたの評価で落ち込んだと思ってるの?

  • 小学校教員です。 小学生と中学生ではまた違うでしょうが、面白く切り返せるかが、教師の腕前の一つでしょう。 私は特別支援学級担任で、子どもにハゲと言われますが、 「まだハゲてないし!」 「ハゲたら坊主にするけん!まだ大丈夫やし!」 「ハゲハゲ言いよったら泣くで( ; ; )」 (髪を引っ張る子に対して)「ハゲたら○○くんのせいやけんな!」 死ねとも言われますが、死ねと言われたら、 「うわー死んだー」 と、その子の上に乗っかってあげます。そうすると、 「俺の上で死ぬな」「生き返れ」 とかいう感じになりますので、違う話に切り替えて宥めています。 後、通常学級担任の時に言っていたのは、 「人は誰でも好き嫌いがある。大人でもそうだ。それを心の中で思うのは自由だし、人には分からない。でも、それを口に出したら悪口になる。先生は言われても大人だから泣いたりしないけど、友達に言ったら傷付く。だから友達には絶対に言わないでね。」 と言っていました。 人の見た目など、変えられないもので悪口を言うのは人権侵害ですから、しっかりと指導する必要があります。 落ち込んでいる場合ではありませんよ。指導しなければなりません。 人間は陰口を言うものですから、気にしないように頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる