教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育園で働いているのですが

保育園で働いているのですがある子が話を聞かず落ち着かず怪我しそうだったので とにかくその場から離したら泣いてしまいました そうしたら、手伝いに入った事務の方が その泣いてるこを抱っこしてあやしてました 私って悪者ですか?

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 悪者でもないし 手伝いに入った事務の人も悪くないと思います。 抱っこで一旦気持ちを受け止める対応も大事だったんだろうけど その場から離した保育士が抱っこして『今危なかったから離したんだよ~。急にびっくりしたよね。ごめんね。次からは先生のお話聞いて欲しいな』と言う方が良かったかと。 事務の方は子どもの気持ちをとりあえずなだめたかったのかな。

    続きを読む
  • 悪者じゃありませんし、 子供はそんな事日常茶飯事です! 怪我をしないように 対処した貴方はパーフェクトプリンセスです! 保育士としての役割を 全うしているので、自信を持ちましょう!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる