教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事のモチベがなくなってしまってます

仕事のモチベがなくなってしまってます私は持病があるのですが、職場の今いる部署にクーラーがなくとても暑い関係で最近持病が悪化してしまいました。 それでも人がどんどんやめていき、人手不足のため私はそこの部署から基本動かされません。 毎日数百人くらいの対応をしてバタバタ動き回ってるので、今年の6月くらいから暑くてたまに頭がぼーっとしたり意識がぼんやりするのですが、何度も水を飲みに行ったりしてなんとか凌いできました。 昨日、頭痛が激しくその他にも症状があったため仕事を休んだのですが、責任者に連絡したところ人がいないから午後から出て来れれないかと聞かれ様子を見て大丈夫そうなら出ますと返信をしました。 しかしストレスのせいかお腹が痛くなってしまい、結果出勤できず責任者に午後出られないことを報告したらその日は何の返信もありませんでした。 今日もメンタル面と体調が良くなかったため責任者に出勤できない旨を報告したところ、「今日は当番の仕事ですよ、〇〇さん達に連絡して自分で調整してください」とだけきて、連絡してありますと伝えたらありがとうですとだけ返信がきました。 こちらの体調を気遣う言葉が一切なかったことにモヤモヤしてしまいました。 もともと責任者は人を大切にしない人なので職場からはどんどん人がやめてしまったり、軽いうつ病で休職者が出たり退職したいと申し出ても辞めさせてもらえてない人が数人います。 ストレスのせいか最近不正出血の症状も出ています。 長くは務められない職場だと感じたので少し前から転職活動していますが、今の進捗状況からして次が決まるのは早くて9月頃だと思います。 予定では8、9月までに次の職場を探して9月末に退社、10月に転職と考えてましたが最近特に気温が高く暑いため職場の暑さに耐えられる気がしません。 また、責任者のやり方が誰から見てもおかしかったり職場に長くいるベテランが新人や周りの人、私等に大してモラハラ発言することもあります。 人がいない中で1番暑い部署に1日中居るよう指示されるので、いいように使われてる感があり昨日と今日の一件で完全にモチベが下がってしまいました。 こういう職場をどう思いますか? また、次はまだ決まってませんが私は今すぐ職場を辞めるべきでしょうか。 有給が8日ほど残っているので、それを使いきるように退職するとなると8月に退職がいいのでしょうか。。 みなさんが私の立場だったらどのようにするか教えてくだされば幸いです。

続きを読む

59閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 先ずは会社全体がそうなのかその上司だけがそうなのかを 会社のもっと上に相談してその対応から感じ取り判断します。 次に 外部の労働相談にまずは相談します。 暑さについては客観的なデータを取ります。 温度計をスマホで撮ったり、 おんどり君の様なものでデータとして取得したり、 https://www.monotaro.com/k/store/%E3%81%8A%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%8F%E3%82%93/ 上司からの返答は全て録音し証拠を残します。 勤怠も記録に残します。 仕事途中に体調が悪いとそこから病院にタクシーなどでいく。 病院に行って熱中症じゃないか?うつ病などの診察も受けます。 仕事中だったことを医者に言うと個人の保険証は使えずに 全額負担になりますので、上記のデータを持って労災申請を個人でします。 労災申請は個人からでもできます。労災認定されれば医療費は戻ってきます。 そして会社には監督署が調査が入り勧告を行う事になるでしょう。 労災認定されたことに対して 私はお金が無いので法テラスなどに相談して 安価に訴訟を起こせないか探ります。 https://www.mhlw.go.jp/content/001051848.pdf

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる