解決済み
単身赴任について教えてください。 4月より夫が単身赴任となり、中学生、小学校高学年の子どもをと3人で生活しています。わが家は共働きで、私もフルタイムで働いているため帰宅は18時になります。 それに加えて、ほぼ毎日ある子供の習い事や塾の送迎や家事を行い、何とか自分の時間を作ろうと思っても、実質ソファに座って休む間もなく精一杯努力して23時に布団に入れたら良い方です。 子供については、思春期特有の反抗期なのかどちらも一筋縄では言うことを聞きませんし、夫が帰って来ようが部屋に閉じこもって出てきません。それについては寂しく思っているようで、誰も話しかけて来ないのに帰って来る意味はあるのか?と言われました。 平日、私もしっかりと子供を見ていられずに、単身赴任前よりもやや寝るのが遅くなったり、部屋の片付けが出来ていなかったり子供の生活がやや乱れていることは否定しません。 さらに土日になると、私も子供達も疲れて口数が少ない事も事実です。 ですが、それを責められると悲しい気持ちになります。 私達も今の生活に慣れることに手一杯なのです。 先日も、夫が帰宅した時に、子供の生活が乱れている事を指摘され、そのため子供達がひどく叱られてしまいました。 私がしっかり今まで通りの生活をさせてあげられなかった事が原因のため、子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 それから子供と夫、私と夫もぎこちなく生活を続けています。 私が仕事を辞めたら、とも思いますが、これから学費が掛かってくることもわかっており、辞めたくありません。 夫については、それなら進学は諦めさせたらいいと言っており、車を買い換えたり家電を買ったり、自分の好きなようにお金を使っています。そんな理由であれば私は納得できません。 週末の帰省のたびに夫が不機嫌にならないよう振る舞う事にも疲れてきました。 単身赴任の経験者の方、こんな状況の私に何かアドバイスをいただけないでしょうか?
3,792閲覧
思春期2人のワンオペだけでも大変なのにフルタイム尊敬します。体大切に、無理しないでね。。 私は中学生抱えるのが不安だったので帯同しましたよ。転勤族で引越し続きなので、私はずっと専業主婦です。それでも2人分の送迎大変でした。。 4月からだから、まだご主人も状況がよくわかってないかもしれません。夫婦だけでよく話したほうがいいです。休暇とって二人だけで話せる時間をつくってください。共働きの財政も2人で共通認識にしなくては。ご主人が単身赴任先で沢山使ってしまっては意味がないです。貴方が仕事辞める場合の給料分をご主人が出すくらいの話です。 週末に帰宅されたときに、ご機嫌とる必要は全くないです。貴方は休める時間くらいにしないと。お子さんとご主人だけで過ごしてもらいましょ。3人で出かけてもらうなり、貴方がどこかに出かけるなり。土日の習い事があるなら送迎もしてもらい、食事も入れて。泊まりがけにしてもいい。子どもたちが成長していて親や家事とどう絡むのかも把握できるはず。
一度、ご主人と今後のことを相談された方が良いと思いますよ。 人は頑張れるけど、限界はあります。 感情的にならない様にもう疲れてしまったことを伝えて、子供のことも手伝って欲しいと伝えてみては如何でしょうか? もちろん、ご主人が単身赴任ではなく、家から通える仕事になることも視野に入れてですけどね。 お二人の家だと思いますし、お二人のお子さんですよね。 お金だけない部分があると思いますよ。 あと、仕事を辞めるのは私はお勧めしません。 家のことだけになると、どんどん孤立して悪い方向に行くと思います。 仕事は仕事で良い気分転換になると思いますので、続けられることをお勧めします。 ご家庭の事情もよくわからずにお話していますので、的外れな話だったらすいません。 ただ、このままだと身体と心がどんどん辛くなると思いますよ。
離婚したらいいのでは?と思います。 フルタイムで働いている妻に家事育児を任せっきりなくせに偉そうに妻子にダメ出しするろくでもない夫。仕事家事育児を任されているにも関わらず上手くやれてないのは自分のせいと思っている妻。 第三者からすれば明らかにおかしいですよ。 子供達は思春期特有の反抗期もあるでしょうけど、これまでの過ごしてきた時間から親に対する信頼はないのだと思います。 父親は偉そうに妻子に指示出しダメ出し、思い通りにならなければ理不尽に叱りつける。そんな父親に歯向かえず自己犠牲感出してくる母親。 顔を合わせたいとも相談したいとも思わないだろうし、母親を手伝おう、父親に会えるのを楽しみに待とうだなんて思わないと思います。 家事育児をやらない、帰ってくれば妻子にストレスしか与えない夫と結婚してる意味があるのか考えた方がいいと思います。経済的な理由ですぐに離婚はできないなら、心を無にしていちいち傷つかない、相手にしないようにするしかないのでは。 ご主人は単身赴任の寂しさもあるのかもしれませんが、理想の家庭(できた妻、素直で言うことを聞く子供)と現実のギャップに苛立ってるだけでしょう。自己中でしかない。
単身赴任8年目です。 年子の娘2人が高校進学時に単身赴任を打診され、大学学費などを考え単身赴任をして今に至ります。そんな娘も私立四年生大学を卒業しいまや社会人です。 会社からは月に2回の帰省交通費は申請したら支給されますが、帰るのは年に5-6回ですかね。 うちの場合は奥さんが普段から、パパが頑張ってくれるから学校行けたり生活できたりらしてると、事あるごとにあげてくれていたので、たまに帰っても娘に感謝されたり気遣って貰えたりと、私が不満に思うことはなかったかな。 奥様も大変と思いますけど、単身赴任は時に寂しくまた年齢的にも仕事がきつい時期でもあります。 子供のため、家庭のためと割り切って行ってる人がほとんどですので、子供たちからのら感謝は親故に期待はしてないらものの、あった方が精神的に落ち着くのも事実です。 働いて生活費を稼ぎだすのが旦那の責務であるのは当然ですが、普段顔を合わさないが故に、何のために(誰のために)単身赴任をしているのかを見失いがちになる事もあります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
フルタイム(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る