教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一級建築士 学科試験 マークシート マークカード 国家試験 ダブルマーク 複数回答 昨日国家試験を受けてきたのですが

一級建築士 学科試験 マークシート マークカード 国家試験 ダブルマーク 複数回答 昨日国家試験を受けてきたのですが一箇所だけ回答を変更する際にきちんと消して、書き直したはずなのですが、ダブルマーク(片方が消し残し)をしたのではないかと不安になっております。 性格的な所もあるとは思うのですが何回思い返しても、私はあの時きちんと書き直したのだろうかと考えてしまいます。 試験時の記憶が、疲れもあってか鮮明に思い返せないのもあります。 万が一その一箇所だけが点数としてカウントされないだけならば自己採点の範疇では合格ラインに達しているのですが その科目全てが採点不可となる可能性はありますか? 長々とすみません 考え方などを含めご回答よろしくお願いします。

補足

追加で 手汗などもひどく、マークシートが手汗による滲みなどもあったかもしれないとも考えてしまいます。 考えすぎは良くないですよね。。。

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 仮にあってもその設問のみです。 さっさと気持ちを切り替えて製図のみに集中しましょう。 たまにいます。 あの問題が間違えたとか、 製図であそこが上手く描けんかったとか。 終わった後の事はどうでも良いです。 振り返って反省したら加点くれるとか、過去に戻れるという特殊能力があるなら別ですが、あなたが普通の人間なら不可能です。 だからそうならない様に、準備と確認を万全にしましょう。

    続きを読む
  • というか、多分ダブルマークしてないと思いますよ。 人生でしたことあります?? あれば別ですが、だいたいしてないというのが答えだと思います。 少なくとも一級は数回受けてますし、センターもうけてますが、自分含めて過去にダブルマークをやった人を見たことがないです。 疲れててもやらないような気がします。

    続きを読む
  • もう自分を信じるしかありません。 過去は変えられない。 信じて待つのみ!ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる