教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニ夜勤をやっています。 誰もいない時は裏にいて好きな事を良いと言われているのですがほとんどの時間は裏にいます。

コンビニ夜勤をやっています。 誰もいない時は裏にいて好きな事を良いと言われているのですがほとんどの時間は裏にいます。そこでこの時間を使ってなにかお金を稼げないか考えているのですが法的にこれは違法なのでしょうか? また好きなことをしてて良い。にも限度がありますし、聞くのが一番だとは思いますが、裏で別の仕事をすることは常識的に考えて非常識に当たりますか? 結構緩いお店です。悪く言えば従業員に甘くかなり楽なお店です。 発注をしているのである程度、売り場作りをしたり、新商品の棚替えをしています。 コンビニ経験は長いので売り方ひとつで変わることも知っていて今のお店で働き初めてから担当の場所の売り上げは上げています。

続きを読む

256閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 社会人として非常識となりますね。 建前上はそうですけど、 まあ、スマホで株とか投資をちょこちょやるくらいならいいんじゃないですかね。 数分で終わりますし。本業に支障なければいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる