教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で警察官になる場合。警察の公務員試験を受験して、合格をしますと、警察大学校に進学するのでしょうか?高校を卒業して4月…

高卒で警察官になる場合。警察の公務員試験を受験して、合格をしますと、警察大学校に進学するのでしょうか?高校を卒業して4月から、警察大学校に進学することになるのですか?やはり4年間通うことになりますか?

392閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    警察学校、警察大学校ともに学校と名前があるだけで、警察官の研修施設です。 警察学校は都道府県の研修職業研修。警察大学校は幹部や全国的には必要な研修を行うときだけで、数ヶ月です。 ですから都道府県の採用試験を合格すると都道府県の警察学校に1年間全寮制で警察官としての研修を受けるだけです。

    1人が参考になると回答しました

  • 警察大学校に入るのは、すごく頭の良いキャリアと呼ばれる少数の人だけです。 普通の警察官は都道府県で採用されて、都道府県の警察学校に入ります。 期間も短いですし、その間も給料をもらえます。

  • いいえ 大卒でも高卒でも警察官採用試験に合格した者だけが「警察学校」へ入校します。大卒は6ヶ月間、高卒は10ヶ月間集団生活をしながら勉強と訓練に汗を流します。脱落せずに卒業すれば交番勤務を皮切りにいろいろ経験を積みます。 「警察大学校」は国家公務員試験に合格して警察庁の役人になる人たちが研修する場ですから、あなたには関係ありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いいえ、普通の警察学校(10ヶ月)です。 警察大学校は幹部育成のエリート教育を行うための学校であり、限られた一部の警察官しか入校できませんし、4年も通うわけではありません。 また、警察学校も警察大学校も名称に学校がつくだけで、実際は学歴も無く履歴書に残らない単なる仕事です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる