教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用で年収300万は高望みですか? 地方住みです。 精神障害者です。 職種は事務職です。

障害者雇用で年収300万は高望みですか? 地方住みです。 精神障害者です。 職種は事務職です。

573閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大企業の障害者枠狙えば、400~500万くらいは貰えます。 そのかわり健常者と同等の成果を求められます。

  • 障害者用で手帳は3級 地方 精神疾患 職種事務 年収300万はいきます 別に年収300万なんて大卒初任給程度なんだから、超えてる人はいくらでもいるてもいますけど

    続きを読む
  • あり得ません。障害雇用はそもそも国と企業が結託した悪質な求人内容に仕立てています。 狙いは経費削減1択。 障害雇用の事務職とは、事務という名の肉体労働、荷物持ち、雑用であり、本来の業務とは無関係な立ち位置である。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる