教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練受講を検討しています。 仕事を退職し、スキル等もないため、職業訓練にお世話になろうかと検討中です。ですが …

職業訓練受講を検討しています。 仕事を退職し、スキル等もないため、職業訓練にお世話になろうかと検討中です。ですが 志望しようと考えていたコースは公共職業訓練であるため、失業保険受給中でないと受けられないと知り、断念することになりました…。ワードやエクセルの応用が学べるコースでした。 もう一つ同時期に開催されるので、と考えていたのが、医療事務調剤事務と簡単なパソコン操作も学べるコースです。こちらは求職者支援訓練なので、私でも応募資格があるかと。ですが、こちらを受講しても働き口がないかもしれないと思い、申し込みを躊躇っています。 精神障害者のため、障害者雇用となるからです。これまでハローワークや求人サイトでさまざまな求人を見てきましたが、医療事務調剤事務のものはなかったように思います。 時間の無駄とまではいいませんが、それなら違うことに時間を使ったほうがいいのかなと考えています。受講期間は4ヶ月、来年の1月に修了予定です。 障害者雇用でも求人があると信じて申込みだけでもするか、自費で(高額なため悩みますが)4ヶ月間でもパソコン教室等に通うか、等、ご意見お聞かせください。

続きを読む

242閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公共訓練は、失業給付受給中しか応募できないって、ハロワで相談したんですか? そりゃまあ、公共訓練は、失業給付受給中の人が応募しているパターンが多いですが、失業給付を貰っていない人も応募は可能です。 https://www.hitomis.com/jyukousiji ただし、公共訓練は、希望者が多いため、定員割れすることは、ほぼ無いし、倍率が2倍近かったりもしますよ。 パソコンは、どこに就職しても使えた方が良いだろうけど、医療事務のコースだと、医療事務に就職しないなら通う意味が無いでしょうね。他の職種では、そのスキルは不要ですから。 求職者訓練のパソコンコースも定期的に募集はしていると思うので、、、どちらにせよハロワで相談されてみたら良いと思いますよ。 なお、健常者が前提での訓練となるので、全く出来ないのであれば、授業のペースなどは、めちゃくちゃ早く感じるとは思います。 ソレについて行けるだけの体力、気力が伴えば良いのですが。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる