教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高3で高卒就職で一般事務職より専門出て一般事務の方がいい職場は多いですよね 進学か就職で悩んでます。 学校に来る一般事…

高3で高卒就職で一般事務職より専門出て一般事務の方がいい職場は多いですよね 進学か就職で悩んでます。 学校に来る一般事務の求人が水産、運送、建設とかしかないんですけどこれが普通ですか?

続きを読む

72閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 事務職の場合、たいていの会社は総合職は大卒以上。 一般職は短大、専門学校卒以上を応募条件としています。 私が勤める会社でも高卒は採用していません。 また、近年は従来一般職が担っていた定型的な業務は、派遣等の非正規への置き換えが進んでおり、一般職の採用枠は激減しています。 事務職の正社員は大卒の総合職しか採用しない会社が増え、短大、専門学校卒でも事務職に就くのは困難な時代です。 事務職を希望しているのであれば進学一択です。

    続きを読む

    satさん

  • 多いです。 ご存知と思いますが、高校生の新卒採用は法規の問題で制約が多いのです。企業(地元企業)が高校に求人票を出し、その求人票に応募する形でしか会社を受けられません。それも、基本1校1人です。 また世の中のほとんどの企業の新卒採用は、 採用条件:大卒以上 か 採用条件:短大卒、専門卒以上 であり、高卒以上は本当にないです。 そのために、地元企業(工場が多い)ばかりになります。 理想を言えば、大学、大学が無理なら同じ2年制でも短大進学です。大学、短大生は新卒採用において、研究職・専門職以外は「大卒職」「短大卒職」となり、いろいろな企業・業界にエントリーできます。 それに対して専門学校生は、専門学校卒の学歴は、学んだ専門の道で働くのでなければ学歴として評価されにくい、意味がない(大きな不利になる)のです。例えば保育士の資格を持っていても、一般企業の事務職の採用面接に応募しても、保育?という場違い感があり採用は難しいでしょう。進路変更が容易でないということです。学校に入って、「あ、自分に向いていないや」と思っても遅いということです。

    続きを読む

    cas********さん

  • 貴女の地元が田舎だからでは?短大までならより枠が広がります。

    fra********さん

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる