教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

32歳で未経験からプログラマーになるのは難しいですか? プログラマーを目指すなら取った方が良い資格はありますか?

32歳で未経験からプログラマーになるのは難しいですか? プログラマーを目指すなら取った方が良い資格はありますか?

663閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    私は32才からIT企業に転職しました。 若者に人気のWEB系は最初から希望せずに高齢化問題起きている汎用系のプログラマーを募集している会社でしたので採用されたのかもしれないです。 入社前に基本情報技術者は取得済みでアセンブリとCOBOLはある程度は書籍で理解済でした。 応用技術とデータベーススペシャリストは面談では勉強中で伝えて入社1年目、2年目で取得しました。 正直な所、若い方や外国人の方々を多く採用するWEB系やオープン系と言われる言語は30才未経験ではかなり厳しいと思います。不人気な言語で攻めてみたらどうでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 資格を取ったからと言って、それを使ったキャリアがゼロならプログラマーとして企業への就職は困難です。 自営でやれば分かりませんが。

    1人が参考になると回答しました

  • 自称プログラマーなら今すぐなれます。 EXCELのマクロの記録を使えば、あなたの実施したEXCELの操作がEXCEL VBAのコードになって残せます。

  • >32歳で未経験からプログラマーになるのは難しいですか? 難しさを何と比較するかですよね。 プログラマーになって得られる報酬を他の職種と比較した場合は、プログラマーになることは難しくないかもしれません。 これをどう捉えるかです。 「適正がない」「難しい」「きわめて困難」とかを言い切ってしまえるような「達人」の方々の中に入ってお仕事をするわけですから、業務の内容よりも、精神的な面でご苦労されるかもしれません。 >プログラマーを目指すなら取った方が良い資格はありますか? ORACLE MASTER Silver SQL https://zenn.dev/msksgm/articles/20220105-oracle-silver-sql これを取得できれば突破口が見えると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる