教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動画編集の副業についてです。 クラウドワークスやランサーズなど、副業サイトがありますが、初心者から始めるとしたらどのく…

動画編集の副業についてです。 クラウドワークスやランサーズなど、副業サイトがありますが、初心者から始めるとしたらどのくらいの割合で仕事がとれますか?案件の値段は気にしていません。また、動画編集の副業サイトでおすすめのものはありますか?

143閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    割合で考えると難しいですね。 クライアントによっては情報を集めるだけで発注する気のない案件も多いです。 時給300〜500円の案件ならよっぽど提案が下手くそか変なクライアントに当たらなければ体感5割くらいでしょうか。 まあ、普通に仕事として請け負えるレベルの技術センスと提案力と責任能力。あとはクライアントの細やかな要望にも応えられる映像知識があるなら初心者でも大丈夫ですよ。

  • 案件の値段を気にしないならいくらでも取れますよ 時給500円くらいのクソ案件たくさんあるし ソフトの基本操作ができる前提なら大丈夫です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラウドワークス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる