教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳男性ですが、2年前に退職勧奨されて、 心にキズが残っています。 正社員で働いていました。 今は、ドラッグストア…

50歳男性ですが、2年前に退職勧奨されて、 心にキズが残っています。 正社員で働いていました。 今は、ドラッグストアバイトで働いています。 あと、出前館やUberEATSを副業でやりながら。今後、福祉や保育資格を取得して、 放課後児童クラブや障害者就労支援等、障害児、障害者の為の仕事に就くのが目標です。 みなさんの中で、何かありましたら、アドバイスを お願い致します。

続きを読む

131閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分の努力や頑張りが評価されないと分かった時って精神的ダメージ大きいですよね。自分も2~3年前から自分が頑張ってきたことが評価されていないと知り、モチベーションだだ下がりしました。正直、不当な評価だと思っています。 理不尽な思いをさせられた心の傷はなかなか癒えるものではありません。 逆にいえば長期間継続して負のエネルギーを発してくれます。 私はいま、その負のエネルギーを逆に利用し、職場に対してある意味復讐できないかと頑張っています。頑張っていないと困る人間になったうえでいなくなってやる、これが中期的な私の目的です。痛くも痒くもないといわれそうですが、まあそこはやり方次第でしょう。 それとは別に、副業として会社を立ち上げて副収入を得られるようになりました。さらに別の資格をとり、定年後はそちらの資格を活かした仕事をしつつ副業も継続させようと思っています。定年が60歳なのか55歳で選択定年するかは、職場環境次第でしょうね。今は反吐が出るような状況なので、55で辞める流れを作っています。職場で理不尽な思いをしなければ、そんなことも考えなかったでしょうに。でもおかげで所得は数割増えました。 質問者さんもね、こんちくしょうと思ったらそれを前向きのエネルギーに変えられないか、状況を利用したり思考の組み換えをしたりしてみてはどうでしょう。長い間どす黒いエネルギーを出し続けられるようにしてもらったんです。利用しなきゃ損ですよ。がんばってください、応援してます。

    1人が参考になると回答しました

  • 単身赴任で毎日接待で家帰るのは0時過ぎ、健康診断でも血圧、コレステロール、中性脂肪、で必ず再検査、遂には狭心症で入院、55歳で退職しました、今は肉体労働系の仕事2つしてます。筋肉がつきまくり、若手の社員がモテない荷物でも軽々運んでいます。今年還暦ですが本当に驚かれます。健康診断も全てAです。体組織計で肉体年齢は45歳と出ます。会社辞めてつくづく良かったと思います。主さんもそれだけ明確な目標があるならそこに向かって進むだけです。資格とって目標の仕事ついた暁には会社に感謝です。頑張って!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる