教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

登録販売者と一般従事者の業務に違いってありますか?画像はウエルシアですが私に違いはわからないです

登録販売者と一般従事者の業務に違いってありますか?画像はウエルシアですが私に違いはわからないです登録販売者国家試験取得していますが、確かに登販は2、3類医薬品の説明販売が2年以上且つ月80h勤務の実務経験があれば可能ですが実際お客様に説明書はしますか? 資格手当も含めて給料には差が出るけどやり甲斐はありますか? 登録販売者の方教えて頂きたいです

続きを読む

1,317閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 登録販売者です。 私は最初から医薬品相談とかは余り求められていないことを承知した上で登録販売者になっています。 登録販売者はが必要なのは、『ドラッグストアを営業するため』であり、 『社員同士が潤滑に休憩時間をとったり、残業無しであったり、有休や連休を取りやすくするために複数人が店舗に必要』なんだと理解しています。 薬剤師の下位業務ではなく、 医薬品の知識を持った店舗運営の為の資格です。 もちろん、医薬品説明は出来なくてはどうしょうもないので、外部研修、ミニテスト、オンライン座学、ロープレなどはうちのチェーンでは義務付けられています。 あと、今は累計1920時間の縛りはありますが、月80時間縛りは無くなってますよ。 私個人で言えば、登録販売者は非常に楽しいです。 腰を壊しましたが(笑)

    続きを読む

    なるほど:1

  • 医薬品販売というのがありますが、それ以外はほとんどかわらないかと。第2、第3類医薬品くらいですと購入する患者さんもいちいち聞いてこないし。店舗運営や品出し、レジなどにやり甲斐を感じられるのなら良いのではないでしょうか。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 登録販売者は基本的に医薬品の説明と、売り場の担当が医薬品です。 レジもできるだけ入れないようにしましょうとなっていますが、現実問題難しいところです。 ただ売り場の担当がいるのであれば、絶対に医薬品の担当になるとは限りません。 薬の勉強が動画で見れたり、セミナーがあったり、知識は増えるかと思います。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 登販はまだ持っていませんが、4年ほどウエルシアでアルバイトをしている者です。 業務の違いは、薬の説明をするかしないか、ただそれだけです。 取得したばかりであれば、実務経験は1920時間必要なので、それを満たすまでは説明は一切しません。 ただ、1920時間実務経験を積んでから資格を取得した場合、おそらく会社ごとに研修はありますが、すぐに薬の説明をすることが出来ます。 最近は濫用の危険がある医薬品を売るたびに説明をしなければならず、頻繁に薬の説明で呼ばれるので、ただただ忙しくなるだけと感じています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ウエルシア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる