教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の悩みです。 40歳の契約社員です。 妻に子供2人の4人家族です。 独身時代にイラストレーターになる夢を目…

転職の悩みです。 40歳の契約社員です。 妻に子供2人の4人家族です。 独身時代にイラストレーターになる夢を目指していましたが、結婚を転機に安定性を目指し、大手工場で倉庫作業しています。2交代勤務の日給制で残業はほとんど無し。 手取りで月に25万円~28万円くらいになります。 ボーナス30万円ほどです。 社員を目指し10年ほど前に派遣社員として入り、現在に至ります。 コロナや半導体不足で仕事量が減り、1、2年前から社員の昇級試験が止まっております。 仕事量が減り暇な時間を利用し、大型免許を取得しました。 今までは安定さえしていれば仕事は何でも良い!と考えていましたが、物流の仕事に携わり物流の重要性や楽しさを知り「ドライバーになって物流の仕事にもっと近づきたい」と考えるようになりました。 家庭のこと、2024問題、年齢など色々と考えると現状維持が一番なのかもしれません、、、 しかし、チャンスや気持ちがあるならチャレンジしたいと考えています。 皆様ならどうしますか? アドバイスやお叱りお願いします。 また、ドライバーさん、ドライバーに転職されたかたのお話もお伺いしたいです!

続きを読む

136閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    40歳はまだまだ若いですよ。 昔は40歳以上は採っていませんでしたが、このご時世なので、若い方の応募に分類されます。 現状が契約社員というのが少しひっかかるかもしれませんが、転職理由もドライバーとしてもっと収入を得たいというシンプルなものなので特に問題も有りません。うちの会社なら普通に採用します。 ただ、現状の残業ほとんどなしで手取り28、賞与30でしたら悪くはないですね。 ドライバー職でも同じかそれ以下の待遇の会社たくさんありますね。

    1人が参考になると回答しました

  • イラストレーターで食っていけるかどうかの可能性もわからないのに強引に転職して家族を危機に陥れるのはだめだと思うので フリーのクリエーターと、仕事を依頼したい人/会社のマッチングサイトに登録して、自分の能力にニーズがあるか、金になるかをしばらく試してみるのがよいと思います。 有名なところで開始の敷居が低いところを2つ紹介します https://skima.jp/ https://coconala.com/ 1件の仕事で数十万ぐらいの単価で企業から仕事を貰えそうなら デザイン会社に転職してもよいでしょうし イラストレーターとしての能力だけでなく営業力やコミュニケーション能力もあれば独立できるかもしれませんし、1件数千円程度の仕事がポツポツとしか受注できないようだと、そもそもその業界には向いていないと判断できます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 40才で転職は相当難しい 運送業も大変だと思いますから 今の仕事を続けるか 本当によく考えて転職してください 甘く無いです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる