教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

皆さんは職場に嫌いな苦手な方はいますか? その方にパワハラをされて声も顔も嫌いになりました 声がかん高くて感情的です

皆さんは職場に嫌いな苦手な方はいますか? その方にパワハラをされて声も顔も嫌いになりました 声がかん高くて感情的です嫌いな人の事を考えたらお腹いたくなったり吐き気がしたりして早退も何回もしました 会社に損害も与えるわけでもなくただヒステリーでそれでストレスがかなりかかるので病院にいってお薬をもらいました 最近ジャーキングがひどくなってきて起きているときもスゴくて頭から足までけいれんです 病院のおくすりは飲んでますが仕事も世帯主ともなるとそうそう高齢もあります 出勤前にはドリンク 風邪薬 鎮痛剤など飲んで紛らわしています このストレスを胃痛にならないのにはどうしたらいいですか?

続きを読む

60閲覧

回答(3件)

  • 録画、録音で証拠を集めて弁護士へ。 既に通院歴もあるので実害を証明するのは簡単です。 服用薬のレシートも全て保管しておきましょう。 その後は弁護士の指示に従って退職、会社へ損害賠償請求。 (当人へではなく、雇用責任者である会社への訴訟になります) 基本的に弁護士に丸投げできるので訴訟のハードルは高くないです。 これで少なくとも金銭的な負担を取り返す事は可能です。 今回の場合は仮に当人だけをクビにしてアナタが職場に残ったとしても、同じ景色の中では体調は回復しないと思うんですよ。 会社都合(原因)なら失業保険もすぐ下りますし、退職してしばらくは心と体の回復に努めるのをオススメします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる