教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Webデザイナーの資格をとりたいですが、 どの資格を取ったら転職にいいか悩んでます。 以前仕事でも関わっていたので

Webデザイナーの資格をとりたいですが、 どの資格を取ったら転職にいいか悩んでます。 以前仕事でも関わっていたので知識はないわけじゃないですが、ブランクもあるので最初から勉強し直しかなと思っています。

83閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながら転職に有効な資格はありません。 確かにWebデザイナーと名のつく資格はありますが、どれも試験範囲の大部分が実務とかけ離れており、実務に関する部分は内容が浅過ぎるのです。取っても全く評価されないのが実情です。 そもそもWebデザイナーの選考はポートフォリオによる実力判定なので、資格の有無は全く影響しません。むしろ役に立たない資格をそうと気付かずに取得してしまうのは、それ自体が自身のレベルの低さを証明してしまいます。 HTMLは後方互換性があるので昔のスキルは無駄になりませんが、HTML5でマークアップ出来る構造の種類が増えたのと、CSSの機能の追加によって、実装方法のベストプラクティスは昔と変わっています。 勉強し直しにはなりますが、差分を覚えるだけですぐ追いつけるでしょう。なるべく新しい仕様に対応した書籍を買って勉強すると良いでしょう。入門書でなく、実践レベルが望ましいです。出来れば仕様も通して読めば完璧ですね。

  • 採用やってますが、転職に有利な資格は特にないです。作品集の内容で勝負してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる