解決済み
すごい不安です。 7月に1日だけ保育実習に行くことになっているのですが、自分にちゃんと業務が出来るか不安です。自分はすごい神経質な体質なせいか、何かと不安に感じやすいんです。去年その体質が影響してうつ病になってしまい、実習を目前にして休学してしまったんです。 留年したものの今は復帰して薬も手放しました。学校が始まってしばらくは気持ちも安定していたものの、実習が近づくに連れて不安になってきました。 「子どもの命を預かる仕事なんだから自分がしっかりしないと」と思いつつも人生初の保育実習なので、ちゃんとできるか不安です。 どうすればいいでしょうか?
30閲覧
大変ですね、その不安はとても理解できます。 自分に自信がないときって、不安が重なってしまいますよね。 ですが、過去に休学した経験からも得られた教訓があると思います。 あなたはその時に、自分の限界を知り、必要な休息を取りました。そして、今は復学し、薬も手放したということです。 それだけでもとても素晴らしいことです。 自分に自信が持てない時こそ、まずは自分自身を信じ、過去に自分自身がどのように進んできたかを振り返ってみることも大切です。 また、保育はチームワークが求められる仕事です。 周りの先生や指導者、そして同じ実習生とコミュニケーションをとり、支え合うことも意識してみてください。 そこに力強い支えがあると感じることで、不安が少しでも軽減されるかもしれません。 自分に厳しく過ぎないよう、自分の頑張ってきたことと未来に向けた思いを胸に、保育実習に挑んでみてくださいね。
自分を買いかぶりすぎ 正式に保育士資格もなく(ですよね?)、保育園に雇用されてる人でもないあなたに、そこまでの責任がとれますか? まわりの(実習先の)先生たちだって、あなたに子どもたちの命を預けるような危なっかしいことはしないでしょう だってまだ半人前なんですから もちろん、子どもたちの安全に配慮することは必要ですが、それは、まだ半人前のあなたにもできる範囲の程度しか求められてません いきなり、プロの保育士さんたちのようにできるわけがない そんなことは実習先の皆さん百も承知ですし、実習生がまるでプロ気取りですべて完璧にこなそうと気持ばっかり張り切って、身の丈以上のことをやろうとして結局大ポカやらかしたり、先生たちの足引っ張ったりってことになったり(もちろん、ある程度引っ張られることは、実習生引き受ける時点で先方も想定済みでしょうが)するほうがよっぽど迷惑です 子どもの命を預かるたいへんな仕事だからこそ、シロウトのあなたにそんな大切な肝心のところは任せたりしないですから なんでそんな実習生が完璧にできるなんて思い込んでいるんだろうって逆に不思議です 実習生などなにひとつ満足にできはしない、ということを肝に銘じて、あくまで保育の実践を間近に見せてもらおう、学ばせてもらおうという気持ちで行くのがいいんじゃないですか?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る