教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員がパートの時給を肩代わり。 経営者、正社員3人、パート二人、という小規模な職場です。 いつも通りのシフトを、通…

正社員がパートの時給を肩代わり。 経営者、正社員3人、パート二人、という小規模な職場です。 いつも通りのシフトを、通勤途中に経営者から連絡があり、来なくてよいと言われました。車中で戸惑っていたら、その後すぐ正社員から電話があり、『きてもらっても…(よいです。)』ということで、職場ではその正社員から教わることもあるので、とりあえず行きました。 職場では二人きりで、経営者には内緒で、短時間ですがそのシフトの時給を肩代わりしてもらいました。 肩代わりの理由としては、自分が休みのところ間違って職場に来たおかげで私のシフトが消えたから、ということです。 正社員が、ここまでする必要あるのでしょうか? この正社員は経営者の親族で、『右腕』とされている人ではあります。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    でもそうしないとあなたは無給になっちゃった訳でしょ? そもそも「経営者がそれをやっていいのか?」ってトコが発端だしね。

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員が間違って出勤をされたとき、経営者は退社を促すことが本筋で、来たからと言って勤務させた場合、休日出勤としなければなりません。また、通常勤務のパートさんに正当な理由を説明しないまま会社都合で取り消した(シフトカット)場合はその保証(休業手当の支給)をしなければいけないと労基法に定めています。 よって、すべては事業所(経営者)の責任であり、正社員さんが保障することでは有りません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる