教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

うちの会社は、定年制がないため60歳以上の人が多く80歳でも働いている人もいます…

うちの会社は、定年制がないため60歳以上の人が多く80歳でも働いている人もいます…昨年度からパートで働き出しましたがガミガミうるさい77歳のおばあちゃんが私の教育係ですが上司にあの人は、仕事が遅いから私の方がベテランで早いからあの人に明日は休んでもらったら?と上司に言ったそうです… 悪気なくあの人という私に言ってきたんですがほとんどこないおばあちゃんにそこまで言われてとても腹が立ってしまいました。 でも冷静に対応して確かに仕事は、6ヶ月経ちいまだに遅く言われても仕方ないと思いますがいちいち上司に言うのはもうどうすることもできない性格ですよね? 疲れたから今日は休みだとか歯医者に行くから明日は休みだとか出勤しても3時間までだしなんだか言いたい放題でいいなぁと思いつつそのベテランがいることでストレスになってきました。 イジメをしたりはしませんただご主人や子供まで一緒に働いている会社で疲れる時が多いです。 やめ時なんでしょうか?

続きを読む

18閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる