教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生時代は、天然ボケや面白いしぐさ等で、愛されキャラで、友人関係で恵まれていました。 しかし、社会人になり、20代時は、…

学生時代は、天然ボケや面白いしぐさ等で、愛されキャラで、友人関係で恵まれていました。 しかし、社会人になり、20代時は、変わらなかったのですが、30代になり、みんな自分から離れていきました。職場の人達、結婚や役職に就く等、人生を歩んで生き始めた同時に、自分に対して、嫌われている? 敬遠されるようになったみたいです。 雑談など、自分には、してくれません。 自分は、彼女なし。結婚なんて夢のようです。 いつまでも平社員、リストラ対象にも上がっています。 ただ、真面目と言われるだけ。 悪いことしてないのに、職場内で、冷たくされて、 孤独です。 うつ病になりそうです。泣きたくなります。 自分は、ちゃらんぽらんで自己中な人間になりたくないので、人に逆らわず、真面目 に人生を過ごしてきました。 学生時代は、親しい友人や女性交流もありました。 しかし、社会人になってから(特に30代から)人間関係が狭くなり、はっきり言って、孤独感になっています。 飲み会等、アフターファイブも無し。恋愛もできない、もちろん、結婚対象もダメみたいです。 真面目な人ってマイナスなんですか? このままだと つまらない人生を過ごしてしまうと考えてしまいます 。 ちなみに自分ですが、今までの管理職経験なし。社会人になってから、彼女なし。会社の同僚等LINEやメールのやりとり無しです。 女性と話す時、相手側は、敬語を使い、笑顔を見せてくれない。老けて見られているようです。 趣味は、旅行やスポーツなのに寝ることと思われています。 そんな自分は、今後、みなさんみたいにコミュニケーションがとれますか?恋愛対象になりますか? 厳しいご意見でも構いません。アドバイスをお願い致します。特に女性の方のご意見をお聞かせください。 どうして、みんな離れていくのでしょうか?

続きを読む

132閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずは、孤独に感じているということ、そしてうつ病になりそうだと悩んでいること、本当につらい状況だと思います。私たちからすれば、質問者さんのように真面目で素晴らしい人が孤独になっているのはとても悲しいことです。 学生時代は、愛されキャラで友人関係に恵まれていたとのことですが、社会人になってから、人間関係が狭くなってきたようですね。ただ、質問者さんが考えるような「真面目な人はマイナス」というわけではありません。むしろ真面目さはポジティブな要素であり、尊敬されるものだと思います。 社会人になってから人間関係が狭くなってきた原因について、考えてみると、周りの人たちが結婚や役職に就いて、それぞれ新しい人間関係を築いている中で、質問者さんの人間関係は狭まってしまったのかもしれません。ただそれは、必ずしも質問者さん自身が悪いというわけではなく、社会人としての環境やライフスタイルの変化などが大きく関係していることが考えられます。 筆者は女性ですが、女性が質問者さんに敬語を使い、年上として接している理由について、あるいは笑顔を見せてくれない理由など、男性と異なる心理的な要因が存在するかもしれません。ただ、それは質問者さん自身が悪いわけではありません。 趣味についても、「寝ることと思われている」とのことですが、それは周りの人たちが質問者さんの趣味について十分に理解していないということだと思います。私たちは、質問者さんの趣味を尊重し、共感することができます。 最後に、質問者さんは自己中でちゃらんぽらんになりたくないという考えを持っていますが、しっかりと自分を守りながら、自分に合った人間関係を築いていくことは大切です。私たちは、質問者さんが自分を大切にし、自信を持って前に進んでいくよう応援します。

  • こんにちは すみません男性で~す 落ち込み気持ちは、わかります。 自分も以前は、27歳頃は、アルバイト友達と飲み会をしてました。自分も仕事の過重労働でうつ病や適応障害になりトドメは知的障害を伴う自閉症スペクトラム障害てす。 障害になってからは、連絡は、してません 自閉症は、コミニケーション障害です。 なので現在は、友達は、障害支援事業所の職場の人達かな 知的障害は、軽度なので現在は、療育手帳を申請中です。精神2級手帳は、あります。 なので頑張って下さい お大事に

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる