教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

上司より約2年セクハラとパワハラを受けていて、耐えきれず退職をすることになりました。

上司より約2年セクハラとパワハラを受けていて、耐えきれず退職をすることになりました。ハラスメントの内容は日常的に容姿や体型の誹謗中傷や下ネタ、飲みの場で突き飛ばされ頭を強く撃ち頭・腕・脚にあざができる、噛みつかれ傷を負ったなどの暴力があります。フォークでを刺されたこともありました。 (LINE・写真の証拠あり) 祖母が亡くなりお葬式の時には電話が来て祖母の家のある場所の観光地や通夜どんな感じ、楽しい?など心無い連絡もありました。 私用携帯の方に気持ち悪いラインをよくおくられてきました。(例:俺のことlove?、今日はオナニーな話ずっとしてたよ!、ガタイ良くなった?、パンツ臭いよ?、臭女ちゃん、*+*=アナルの堀合、経験人数何人など) 夢だった会社だった為、泣き寝入りは悔しいです。 今までずっとずっと我慢してきましたがもう許せないところまできたので、戦いたいです。 この内容法律詳しい方どうでしょうか? 相手をどうすることができますか?

続きを読む

177閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 警察と弁護士に相談してダブルパンチでいきましょう。 主さんが引き下がる必要は皆無ですよ。 そんなアホは社会的に抹殺しましょう。 夢だった会社なら辞めるのはもったいないです。

    続きを読む
  • 怪我をしたのであれば「傷害罪」になるので警察へ報告です。 まだ退職しておらず、パワハラを継続されるようであれば、ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取り、弁護士に相談してください。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 そのような輩は法律で痛い目に合わせるのが良いでしょう。そのために法律ですから。左遷、減俸、首などいずれかの処分が下るでしょう。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/industry/1380023102/ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

    続きを読む
  • 警察の無料相談に相談したらどうですか?

  • 証拠があるなら警察に相談。被害届を出しましょう。 次に弁護士探しですね。 仕事も失っていますし、慰謝料で500万コースですね。(正社員なら) 精神科に受診して、そのことを話して診断書ももらっておきましょう。 以上です。がんばって戦ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる