教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土木系大学4年です。市役所から内定をもらいましたが、市役所勤務のメリットが分かりません。市役所は県庁所在地の市です。 …

土木系大学4年です。市役所から内定をもらいましたが、市役所勤務のメリットが分かりません。市役所は県庁所在地の市です。 安泰などはネットに書いてあったのですが、それ以外の理由を教えていただきたいです。

170閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他のメリットとしては、転勤がないことではないでしょうか? 若くて家庭を持っていない場合であれば、全国転勤(海外を含めた)転勤も良いのかもしれませんが、結婚して家庭を持った場合、厳しくなります。 もちろん、転勤がないことはデメリットでもあります。転勤が多い職場であれば、合わない人がいても数年我慢すればよいですが・・・・転勤が少ない職場であれば、長期間我慢するしかないです。

  • ならばどうして受けたのかな。

  • 安定以外ないよ。 事務官のサポート役として退職まで安定して低空飛行。 土木系はもともと高給の業種なのに公務員になったら待遇は事務官以下です。 しかも市場価値が毀損して転職できなくなるという。 それに土木は資格職なので公務員じゃなくても安定してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる