教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性でお仕事をされている皆さんにお尋ねします。 上場企業や公務員、医療職、資格持ち以外の方で、 将来結婚しないと…

女性でお仕事をされている皆さんにお尋ねします。 上場企業や公務員、医療職、資格持ち以外の方で、 将来結婚しないと考えていらっしゃる方,30歳代中ごろまでは勤務先の方々からも重宝されると思われますが、それから先、会社から疎まれて辞めてもらえないかな..という雰囲気が感じられた場合はいかがされますか? 私の友人達の独身者は40歳を過ぎたころから職場に居場所がなくなり退職しました。職の実績もあり学歴もありましたがハロワに行っても紹介は介護職しか無くて.. 今はお弁当屋さんで働いています。 かたや、若くして医療事務の業務委託の正社員(大学病院)に早々に転職した友人達は給与は低いけれど職場の雰囲気が良くて60歳の定年まで安泰なようです。 女性が結婚しない場合、将来、皆様はどのように考えていらっしゃるんでしょうか?

続きを読む

168閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もともと結婚しないで一人で生きて行くつもりなら、ずっと仕事を続けられるスキルを身につけるべきですね。 年齢が上がると疎まれるような会社、仕事ということは誰でも出来るような仕事で、年齢が上がると給与も上がってしまうから嫌がられるのでしょう。 30代半ばまでは結婚して辞めるつもりで楽な仕事していて、結婚できそうもないとなってから焦っても遅いということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる