教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

しまむらでアルバイトしていますが、アパレル系のお店で副業はダメだと言われました。 西松屋でもだめでしょうか? また、副業…

しまむらでアルバイトしていますが、アパレル系のお店で副業はダメだと言われました。 西松屋でもだめでしょうか? また、副業はしてないと嘘をついてもばれますか?

217閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 例えば、回転寿司でバイトをしていたとしましょう。 そうしたら、しまむらより断然、露出が少ないわけですよね。 逆に言ったら、アパレルって露出が多い、 イコール、アパレルの外見がすごく重要だったりする。 そこで、店のイメージ込みで雇ってて、 「他でも働いてました」だと、ちょっと困る。 「なんだ、回転寿司の人じゃん」というのが困る。 個人のお店ではないので。そういう事だと思います (元アパレル)。 逆に考えれば分かります。 あなたが洋服を買いに行って、そこの店員さんから、 「このコーデだとお似合いだと思いますよー」と言われて、 次の日にその店員さんが 「お待たせしましたー」ってファミレスで出てくる。 「自分、制服やーーーん」となる(^^; 「昨日の店って一体・・・」というちびまる子状態。 そういう事を避けたいわけです。 社員ならどこでも「副業禁止」が当たり前だけど (本職の時間が削られるかも知れないから)、 アルバイトなら、そういう店の都合があるから駄目。 ただそれだけの話しです。 時間的に、場所的に「全然大丈夫でーーす」なら、OKだと思います。 「一応、店として言ってみた」という感じです。 関係ないですけど、しまむーとか西松屋とか可愛いですね(^^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

西松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる