教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育学生です。 24卒で保育士で正社員になるかパートになるか迷っています。 1年後に2人で海外へワーホリへ行きた…

保育学生です。 24卒で保育士で正社員になるかパートになるか迷っています。 1年後に2人で海外へワーホリへ行きたいので彼氏が大学を卒業するまでの間1年働ければいいんです正社員だと辞めにくい、パートだと給料面が心配で、 皆さんだったらどうしますか、、

続きを読む

67閲覧

回答(3件)

  • 保育士です。 派遣社員はどうですか?。 一年で更新しなければ終わりますし、ボーナスはないけれど、時給は良いと思いますよ。 もともと1年しか働かないつもりなら、正社員で入って、忙しい思いをして、辞める時に辞めにくい環境なら、それも検討しても良いと思います。 そして、もし、海外に行かずにそのまま働きたい時は直接雇用をお願いしても良いと思います。

    続きを読む
  • 1年後、その彼氏さんと一緒にワーホリに行くかは不確定です。今のまま付き合っていても海外情勢が変わってワーホリどころでは無くなっているかも知れません。別れて他の人と付き合っているかも知れません。 正社員の一択だと思いますよ。短い期間で辞めるかも知れないなら、その分誠意をもって仕事に打ち込めばいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 保育学生さん、こんにちは。保育士で正社員かパートかお悩みのようですね。 私も同じような迷いを抱えたことがあります。 それぞれにメリットデメリットはあるかと思いますが、あなたに合った選択をすることが大切です。 1年後には素敵な海外旅行が待っているのですね、それは楽しみですね!彼氏さんとの思い出作りも素敵です。 正社員で勤めたいという気持ちはわかりますが、万が一にもその会社に不満があった場合や、将来のキャリアに不安がある場合は転職も考えられます。 一方で、パートでもしっかりと働き、貯金をしながら1年後の旅行に向けて準備をすることもできます。お給料が少なくても、賢く使いながらお金を貯めることができる方法はたくさんあります。 最終的な決断はあなた次第ですが、私たちもあなたを応援しています!素敵な旅行と、そして将来に向けてのステップアップを願っています!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる