教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

潰れる塾の生徒の引き抜きについて。 アルバイトをしている塾が潰れます。(確定)

潰れる塾の生徒の引き抜きについて。 アルバイトをしている塾が潰れます。(確定)ちょうどオンライン教室を立ち上げたいと思っていたので、穏便に生徒を引き抜きたいと思っています。(引き抜くも何も、なくなる教室の生徒だから引き抜きではない?)(生徒を引き継ぐ教室もなし。)(フランチャイズではなく、個別なので保護者との契約にあるのは店長の会社。) 本日、店長に相談してみると「○○くんが個人で連絡とか口頭で保護者にそれを言ったら個人情報漏洩に値するからやるなら自己責任やし、それに関して私に不利に動いて営業権失ったらごめんやけど、訴えるで」みたいなことを言われました。確かに閉校後に私個人で記録しておいた保護者の連絡先に連絡するのはアウトだと思いますが、私が講師として勤務してる間は大丈夫ではないのでしょうか。 上記はどうなのか分からないですが、店長が「保護者の方に他のスクール(競合)を紹介することはできるけど、手間やしメリットないし」みたいな感じのことを言ってました。 それが曲がり通るなら、店長にメリットのある方法を提示しながら私の立ち上げる教室を推薦してくれないか と明日伝えるつもりです。 それでも無理なら、直接保護者に相談せずに私のオンライン教室、QRコードをプリントしたTシャツを隠れて着てやろう(保護者が私に連絡してくるのは相手の意思)って思ってます。 実際に引き抜いたことがある方、法律関係に詳しい方詳しく教えてください。

続きを読む

343閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人情報の保護に関する法律では、あらかじめ本人の同意を得ること無く、本来の利用目的を超えて、個人情報を取り扱ってはならないものとされています。そして、あなたがアルバイトの講師をしている塾が取得した、生徒たちの保護者に関する個人情報を、あなたが開設する予定のオンライン教室を宣伝するために使用するのであれば、個人情報の目的外使用ということになってしまいます。現行法では、目的外使用そのものに対する刑事罰は設けられていませんが、あなたや店長が、民法上の不法行為として損害賠償などの責任を負わされるおそれがあります。これは、塾の営業期間中であろうと、営業終了後であろうと、特に変わりません。 店長が、現在運営している塾の営業を終了し、今後同種の営業を行う予定もないというのであれば、基本的に他の塾などを紹介するメリットはありません。あなた自身がオンライン教室の開設にあたり、個人情報保護法に抵触すること無くすることが出来るのは、授業時間の前後において、「この塾は何年何月何日限りで営業が終了することが決まっており、他の塾等への引き継ぎも行われない予定です。ただ、私自身はオンライン教室を開設する予定なので、引き続き私の授業を受けたいと希望する生徒の皆さんは、保護者の方とも相談の上、こちらの連絡先にご連絡をお願いします」などと言って、生徒に対し自分の連絡先を教えるとか、オンライン教室の案内チラシを配ったりするくらいまでです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • むかし塾業界にいたものです。 ビジネス上の判断としては 細かい部分、つまり「いいわるい、大丈夫ですか?」は全部置いておいて この部分だけで判断したらいいと思います。 相手がミサイルを撃ってきたら つまり、損害賠償請求や訴訟の的にかけられたら・・・・・・ あなたは24時間以内に迎撃する手段 つまり、どの弁護士に依頼して、対応してもらう、などの「具体的な準備」 ※ここまでを今からやるつもりはありますか? つまり、将棋みたいに、相手がこうしたら、どうしたらいいでしょう? みたいなことを考えるくらいなら係争の種は作らない方が良いです。 ややこしいし、マイナスの口コミなんかはバリバリ流される そういう泥沼にはまって起業してもうまくいくわけがない ただ、初手から、弁護士を使って迎撃をしてくる相手 現金の具体的な金額を積んで交渉してくる相手 この2タイプには、相手もなかなか妙なことが出来ません 自分の身になって考えてみましょう その場の言い争いで「お前そんなことをすると訴えるぞ」くらいは売り言葉に買い言葉で言ったことがあるでしょう そうしたら、その次の朝に、あなたのところに法律事務所から電話がかかってきた。そういう相手には慎重になる。あいてがある程度のところまで、コマを進めることがわかるので慎重になる。 そういう抑止力の用意をするかどうか、だと思うのです。 あと、もう一つは、こういう時に、相手に先んじて、初手から「カネの話が出来る奴」 私は塾をしようと思うんで、勧誘しても良いですか? あなたの考えている初手はこれだったわけです。 良いという返事が来るわけがない だから、初手で「生徒一人あたま移籍成約につき一時金〇万、以降2か月ごとに〇万ずつ、合計3回。10人移してくれたら、〇万お支払いする用意があります。そういう形で契約しませんか」そういう話を初手で出せる塾屋 この2タイプは、まあ、上手くいくことが多いし、話が流れても、もめ事になる場合はあまり無いと思いますよ。 私がいた中学受験という世界だと、6年生1人いるといないで最低100は違いますからね、何十人かの在籍の小規模の塾でも、閉めるとなると、特殊部隊が動くことがありました。 閉校説明会のプログラムに移籍説明会をくっつけるわけですわ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

法律関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる