教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業職2年目の女性です。 仕事終わりの人生を満喫しようと思ったら、営業職以外にかわるしかないですよね!?

営業職2年目の女性です。 仕事終わりの人生を満喫しようと思ったら、営業職以外にかわるしかないですよね!?会社も、必死に異動願いを出した部下を無碍に扱ったから、いきなり辞められても仕方ないですよね…? 営業終わりには疲れ切って、寝てご飯食べて起きたらまた出勤。ずっと2年も繰り返して心が壊れそうです。彼氏にも振られました。(忙しいを言い訳にデートをドタキャンするな!と責められていました…本当に突発的な残業でした泣) 異動ができず納得できない、という理由で転職してもいいのでしょうか?? 実は1社、事務職でこっそり内定をいただいております。 しかし営業マンが足りない碧社なので、まだ誰にも言い出せておらず、、

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 人生は一度きりですから、人生を満喫したいのであって 営業職だからその時間が取れない、というのであれば 1日でも早く退職届を出すべきです。 営業マンが足りないのは会社の所為です。

    続きを読む
  • 内定決まってるなら早く退職届出したほうがいいですよ。 辞める場合●日前までに届を出すこと、って 規定があるはずです。 もたもたしてるとせっかく決まってる内定がダメになっちゃいますよ。 忙しいのに辞められるわけないだろう! 辞めるならペナルティだ! とか言ってくるなら「労基に相談します」でいなして。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる