教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ITエンジニアの障害者枠って結構ありますか? 精神系の障害持ちなのですが、まずは一般雇用でインフラエンジニアで働いてみて…

ITエンジニアの障害者枠って結構ありますか? 精神系の障害持ちなのですが、まずは一般雇用でインフラエンジニアで働いてみて、難しそうなら障害者枠でのITエンジニアへの転職を考えてます。

49閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 車椅子の人なら複数人と仕事したことありますが、精神系でエンジニアは見たことないですね。

  • 精神系ならインフラエンジニアはあまりお勧めしません。 というのも夜間作業や夜間対応があるので…。 もちろん年に数回ってレベルですが、それでもありますし結構それがしんどかったりします。

  • IT業界にも障害者枠はありますが、枠数には限りがあります。 ですが、一般雇用であっても多様な人材を求める企業も増えているので、精神系の障害を持っていることがハンデとならない可能性もあります。 まずは自分のスキルを磨いて、転職を考える前に一般就職にチャレンジしてみることをおすすめします。 何かあればいつでも相談にのります!。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる