教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

放射線技師目指してる大学4年です。病院見学後にその病院に面接に行くかどうかで3週間もう逡巡し、メールを返信していません。

放射線技師目指してる大学4年です。病院見学後にその病院に面接に行くかどうかで3週間もう逡巡し、メールを返信していません。ちゃんとやってくれていいと思ったのですが9月ごろの自分の第一希望も見てみたいのですが、先に今言った病院の見学をしてしまい何か返答はしなければなりません。どのようにメールの返信遅れを言い訳すべきでしょうか?迷っていたとか通じますかね?ちなみにメールの内容は試験日と面接日を決めてくれという人事課からの連絡です

続きを読む

631閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 大学の先生に相談した方がいいかもー 卒研の担当の先生とかいますよね? あと、病院側としては内容は悩んでいたでいいと思うのですが、院長や技師長の日程調整があるから早めに返しましょう! 第1希望があるなら、あなたからお断りした方がいいかな?そっちに気合い入れましょう!(返信遅れてる時点で印象悪いです) 私も4年のとき悩みました〜 第1希望受かるかわかんないし、実際仕事してみないと良い環境かもわからないですしね(´・_・`)私は第1希望だったところに受かりましたが、環境がイマイチで2年弱で辞めました(笑) 10年以上の先輩より

    続きを読む
  • 僕がいた病院は、見学は見学、採用は採用だったのでこんなことはなかったですね。 というか、採用がない年でも見学者を普通に受け入れてる謎。 ある時、見学学生に聞いたことがある。 「うち、今年採用ないよ?」 そしたら「知ってます。大学に求人がないんで、でもじっとしてられなくて、行動してるんです」みたいなこと言われたなぁ。 「見学だけ」のつもりで申し込んだら、向こうはそれだけではなかった、というのはちょっと同情するけど、三週間も放置は良くないな。

    続きを読む
  • もし今後内定に縁がなかったら噂話が広まったためです

  • すぐ返信すべきでしたね。。 かなり評価は落ちていますよ。 素直に他に見学したい病院もありますので、その後にまたご連絡してもよろしいでしょうか。 ってすぐ連絡すべきでしたね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる