教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職したい…と、思う瞬間ってどんな時ですか? 13年、営業事務してます。色々ありました、理不尽な事もありました。

退職したい…と、思う瞬間ってどんな時ですか? 13年、営業事務してます。色々ありました、理不尽な事もありました。ただこの不況の中退職する事が怖くて…慣れた仕事でぬるま湯につかってる事も事実です。基本的にはおおらかな性格なんですが長年の?ストレスがたまり、上司と合わない事もあり限界です。長年勤めた会社を退職された方…「辞めよう!」と思ったきっかけをお伺いしたいです!

補足

男性社員10名の中で事務は私1人だけです。他にも営業所がありますが、会社の風習?というか「事務は5年位で入れ替わって欲しい」という考えで、あまりキャリアは認めてもらえません。上司は2年周期位で変ります。部下と言っても男性の営業社員ばかりなので事務の仕事は私しかできません。

続きを読む

517閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    13年も勤めれば、あなたが残した課題やあなたが自分のポジションでこれからトライしていかなければいけない事が山積みのはずです。その責任はどうするんですか!? 入社して間もない人なら、上司と合わない事で悩むかもしれませんが、13年もいれば、あなたはどちらかというと上司の立場でものを考えなければならない年代では!?部下はいないんですか?いるとしたら部下に対する責任は!? 全てを捨てて途中で投げ出す事があなたや会社にとってプラスなのかをよく考えてください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる