教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

株式会社ポケモンセンターや株式会社ポケモン、ゲームフリークで働いている人がそれ以外のポケモン関連企業に異動や引き抜きって…

株式会社ポケモンセンターや株式会社ポケモン、ゲームフリークで働いている人がそれ以外のポケモン関連企業に異動や引き抜きってあり得ると思いますか? 例えば(株)ポケセン→(株)ポケモンみたいな感じです。 それぞれのつながりは全くないのでしょうか? 職業に詳しい方にポケモンの関連企業の繋がりをお聞きしたいです。

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的にはありません ただ株ポケについては 任天堂、ゲームフリーク、クリーチャーズの出資で出来た会社ですので TOPの石原氏は元クリーチャーズですし 最近はゲームフリークの増田氏も移っています 移動があるとしても幹部クラスであって 単なる社員ではありえない話です ポケセンは株ポケの1事業ですので 株ポケからポケセンへの出向はあっても 逆は考えられません 余程株ポケに認められる才能があれば別でしょうけど

  • よっぽどのことがないと、基本はないと思います。 役員クラスとか、めっちゃ仕事ができる役職(課長、部長、リーダー職)とか…。 特にポケモンセンターは、ポケモン事業というよりも店舗マネジメントの知識が中心になるので、そこから(株)ポケへの異動はあまりなさそう。 ゲーフリについても、ゲームを作っている会社なので。 会社が違う=事業が違う=求められるスキルや経験も違う…ので、異動とかはあまりない気がします。 たとえば、デザイナーという職種を例に取ると、ゲームデザインとグッズとかのデザインとかでまた求められるスキルが違うのかと思います。 企業の人事を経験したことがあるので、その視点からの分析ですが、部外者なのでなんとも言えません。 社員の口コミサイトとかご覧になってみると良いかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ポケモンセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる