教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月で有給消化して今の職を辞めるのですが転職自体が初めてでどうしたらよいか正直分からないです何かアドバイスが有れば教えて…

来月で有給消化して今の職を辞めるのですが転職自体が初めてでどうしたらよいか正直分からないです何かアドバイスが有れば教えていただきたいです(◞‿◟)

31閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経験上で確実に言える事は一つです。 仕事を決めてから辞める事。 1ヶ月くらいのんびりしてからなど考えていると、辞めた反動でダラダラ生活が染み付きます。 貯金に余裕があれば良いのですが、毎日休みだと数百万程度なら、気がついたら無くなっています。 そしてまずいと思ってから探すと、謎に空いた無職期間を嫌う企業は多いです。 何より余裕がなくなるともうここでいいやと妥協して、ブラック会社を引き当てる確率が格段に上がります。 そうすると転職を繰り返し、後悔しても遅くなります。 私自身その失敗で納得出来る会社にたどり着いたのは数年後でした。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる